スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 自作ヘッドライト加工〜

    前からやろうと思っていたヘッドライトの加工を実行しました( ´∀`) マイレガシィは一週間この状態で家でお留守番〜( ̄∇ ̄) 家の中へ持ち込んでドキドキのから割に挑戦しました! マイナスドライバーと内張り剥がしを使って引っぺがしながら貝柱のようになってくっついているブチルゴムをカッターで切り離し ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2017年2月20日 17:15 猫丸△さん
  • ヘッドライト インナーブラック化

    後期型BP,BLのスペBバンパーが大好きでこの車に乗り換えたのですが、唯一気に入らないのがこのヘッドライト。 前期型はインナーがブラックアウト化されており、立体感があって好きなのですが、後期型は全体がメッキ仕上げなので、遠目で見ると薄っぺらく見えてなんかイマイチ… (そのため、前車は前期型に後期 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2017年11月7日 23:23 foremonさん
  • ブラックベゼル ワンオフ加工計画 ショップでの検討会

    ついに念願のブラックベゼルをゲットしたわけだが 新古とは言え 現物確認をする必要がある 我の如きシロウトではわからぬ  プロの鑑定眼によるチェックを要す そこで かねてより 相談にのっていただいていた ショップへ持ち込んだのだ 仙台市近郊に立地する 新進気鋭のショップ『TRINITYG ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2014年1月28日 12:28 ナメタがれいさん
  • ローマウント・リアフォグ追加(3/3)

    埋め込んだリアフォグはハーススモークフィルムを貼り付けています。 もう少しオリジナリティを出す為に、ちょっと手を加えます。 ラインを決めて、リアフォグもマスキングして… 剥がせるラバースプレーで塗装。 完全に乾ききる前にマスキングを剥がします。 塗り分けラインのままだと少し寂しい気がしたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2016年6月24日 11:03 イチロンロンさん
  • ワンオフヘッドライト 最終章

    前回はイカリングを2灯にするか4灯にするか… 最後まで悩んでいましたが 2灯で行く事に決めました。 83mmのイカリングだとヘッドライトレンズに微妙に当たるのでワンサイズ小さい73mmのイカリングを付ける事に。 プロジェクターカバーはベゼル内に収まるように加工して、マットブラックで塗装。 この[ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月13日 01:12 Switch@BH5さん
  • 念願のテール加工 、、 (~__~ \)アチャ-編

    アップガレージで送料より安いDKI INTERNATIONALのテールをゲットしてしまいました(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ… と、言うのも、純正後期テールの形が好きで、よく言えば中身は社外、外見は純正にしたくて、、そんな都合よくあるはずも無いので、作りたくてずっとドナーを探してました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月31日 07:53 diyマニアさん
  • D型からF型ヘッドライトに~ ドツボレンズ研磨からの生還~装着^^*

    前回ストーリー さてさてさて~~~ 次に始まるのは、ドツボにハマってしまったレンズ処理~~~ _| ̄|○ il||li ウレタンクリア塗装しようと表面を耐水360から2000まで行い、状態をみて足つけしてクリア吹いたのですが、下地が悪い部分が発覚( ̄▽ ̄;) 両方ともくすみが出たり、シミのよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2021年11月16日 22:59 diyマニアさん
  • ヘッドライト加工

    どうしてもやりたかったヘッドライト加工(*´▽`*) イカリングにしよか?LEDでアンダ-ラインにしよーか?悩みましたw 後々の事も考えてアウディ?レクサス?風に まずはヘッドライトを3枚に分解(`・ω・´) ライトは中古で安く仕入れましたw 次はLEDを設置した写真です(*´▽`*) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月24日 22:58 LEV3300さん
  • ブレーキ4灯化のスイッチ(笑)

    加工と言えるか分かりませんが。 早速、作業に入ってます😅 テールゲートの上部に、エーモンのロッカスイッチを装着。 良い位置に、1cm程の穴をあけます🙆 不自然なスイッチですが、ハイマウントから分配した配線に噛ましました。 赤色の配線のハイマウント側をプラス、テールランプ側をマイナスに接続。 O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 10:41 white-lizardさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)