ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン
注目のワード
-
リアスポイラー色分け、アイライン塗装③、ヘッドライト磨きとコーキングNEW
クリアを3回吹いて30分置いてからマスキングやら全て外しました🙂 ボカシテープ等作りながらやればクリア線も薄くor出来ない位綺麗に出来ますが他にも同時に色々な作業をやっていたので面倒くさくて〜😇腰もバカ痛いし😅手抜き作業すればこうなるの見本です😩 リアスポはこれで乾燥させてコンパウンドで研 ...
難易度
2025年8月23日 22:49 レガ@BH5さん -
フォグランプの固定!(左側)
何気にふと覗き込んだら、左側のフォグランプが引っ込んでる事に気づきました。またか...;′Д` 上から覗き込めるぐらいの位置までバンパーをずらして確認したところ、以前右側でなってたのと同じ様になってました。 とりあえず元の位置に戻して、やっぱり固定はアレかな~と思い 右側と同じく3本のタイラップ ...
難易度
2025年6月18日 18:54 T&Y BP5さん -
ヘッドライト内側の曇り対策
雨が降った時に何気にヘッドライトを見たところこんな感じに下側が薄ら曇ってました。マジか。。(゚ロ゚;数時間で消えるのですが他の悪さが出そうですし見た目も気になります。。以前汚くなったヘッドライト内側の曇り防止塗装を剥がしてしまった為些細な熱気でこうなってしまうんでしょう。宿命です!はぁ~ 反対側も ...
難易度
2025年6月6日 21:20 T&Y BP5さん -
レンズが曇りがちになってきたので修復
前回のレンズの黄ばみを除去したが、1年位でコーティング剤が劣化し、塗ったムラ状に黄色い膜が張ってしまった。 再び磨き、他のコーティングを試すことにする。 コンパウンドはソフト99の「99工房・液体コンパウンドトライアルセット」を使用。キズ消し研磨から鏡面研磨まで3種類揃っている。前回と同じようにド ...
難易度
2025年5月2日 00:04 zetslynさん -
前照灯磨き(1台目)
今年最初の弄りは、前照灯(ヘッドライト)磨き。 本当は年末に作業したかったのですが、 時間がなくて、本日となりました。 進むべき道を明るく照らしてもらいましょう。 総走行距離:114,114km 2023年末:111、749km 2024年走行距離:2,365km KK3号 https://min ...
難易度
2025年1月1日 21:30 ゆい太郎のとうちゃんさん -
ヘッドライトプロテクションフィルム施工
相当前に買ったまま放置してたブツ。 こちらも結構前に入手したまま放置してたヘッドライト。 現在使用中の物は元々多少劣化してたのですが、屋外駐車であるがゆえに、レンズがだんだんと黄ばんできたので交換しようかな?と。 で、どうせならフィルム施工してからに。ってなわけで。 ウィンドウフィルムと違い、B ...
難易度
2024年8月28日 20:27 ヤカンさん -
ヘッドライト 内側 結露
かなり前からだったのか、よく見るとレンズ内に水滴あとが結構あることに気がついた。 オークションで新品未使用で落札したのですが、安かったので、それなりの理由があったのでしょう。レンズの中は拭き取りしない方が良いと聞くので、さてどうしよう。新品のガスケットとレンズ、買うべきか…悩みどころ。
難易度
2023年11月12日 12:54 yanayanさん -
レガシィレンズのくもり取り
よく見るとレンズが曇り始めているのが気になったので修理?することにした。黄ばみを洗剤でとり、コンパウンドで磨き、コーティングを行う。 洗剤は、ルックお風呂の洗剤。コンパウンドはウイルソンのボデー研磨用。コーティングは3Mのコーティング剤 39173 シートのみ。 工具は電動ドリルに50mmのポリッ ...
難易度
2023年9月16日 23:31 zetslynさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
