スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • パワーウインドゥが動作しなくなった時の対処方法

    どなたかの参考になればと思い、整備手帳にアップしておきます。 もしパワーウィンドウが動作しなくなった場合はご参考まで。 なお、ヒューズの差し替え等は自己責任でお願いします。 できればディーラーに持ち込んだほうがいいです。 昨年の夜、換気のつもりで窓4枚をいっぺんに全開にしたら、閉まらなくなりま ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 0
    2015年1月25日 20:38 イチロンロンさん
  • D席パワーウィンドウ修理

    D席のパワーウィンドウのモーターが死んだようです。まぁ何となくそう思っただけ。でも実際そうだったのでよかった。。また配線とか言われたらとても自分では見つけられませんからね。。 ①まずスイッチを外します。リムーバーを使えば簡単に外せます。   インナーハンドルの枠(これもリムーバーでこじれば外せま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2010年7月25日 01:27 -リョウ-さん
  • 備忘録 レガシィBP 運転席パワーウィンドウがオートで上がらない時

    転載元url http://oildata.car.coocan.jp/bat_syokika/subaru/p_window.html 備忘のための内容 パワーウインドウ リセット 初期化 学習方法 ①パワーウインドウスイッチをDOWN操作してウインドウを全開にする。 ②パワーウインドウスイ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年10月22日 17:07 麓郷さん
  • クォーターガラスサッシュ再塗装

    ようやく重たい腰を上げ、助手席側のクォーターガラスのサッシュを塗装します。 まずは下地作り。 前回同様ナイロンタワシで研磨していましたが、普通の耐水ペーパーの方が早かったです...汗 で、今回は先日取り付けた左側のドアミラーのステーも塗装します。 ココって樹脂剥き出しじゃなく塗装なんですよね ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2012年10月1日 17:52 full-BH5さん
  • ガラスのうろこ取り(※念のためグロ注意)

    見てみない振りをしていましたが・・・ ※手順2, 3 の画像はグロ注意です(念のため) ガラスのうろこが凄まじいのです。 全てのガラスがこのような状態です。 10年以上かけて熟成されたこのうろこを、これから取り除きます。 使用した道具は以下の内容です。画像はポリッシャーのパワー解放に必要な専用ヘ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年5月24日 13:03 tspさん
  • サンルーフって壊れるんですね。

    わが愛機は、サンルーフが付いてます。 たまにしか使わないけど、デザインとして車の外観に欲しい装備です。 ただ、あまり機能させずに重量物を最上部に配置しておくのは若干心苦しさはありますが・・・ という訳で、サンルーフが壊れた話です。 たまにしか使わない罰なのでしょうか、サンルーフを開けて所用を済ま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年1月4日 15:32 ごたさん
  • 持病のパワーウィンドウスイッチ改良②

    こちらが折れた支柱。 2.5mm角。樹脂製のようです。 白い支柱の下にこのようにスプリングが仕込まれていてこの反力でスイッチを元の位置に戻す構造です。 スイッチユニット側は支柱の受け部分がv字型の溝になっていてその横に開閉機能用のセンサー部品が入っています。 写真では解りにくいですね。すみま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月26日 21:22 mobTokyoさん
  • ダイノックフィルム貼り直し

    助手席側 前 以前貼ったカーボンシートが端から剥がれ始めました。放って置けばどんどん進行するだろうと思い貼り直す事に。 運転席側後ろ どうせならと4枚扉分剥がして貼り直す事にしました。フィルムは数年経過したのに驚く程剥がし易かったです!良かった~ 剥がした物を型取りする為に部屋に持ち込み大雑把 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月4日 20:22 T&Y BP5さん
  • 突然窓枠が取れたので応急処置

    ガラスとドア本体のつなぎ目(最近はメッキが多いかな?)が,突然外れましたw 洗車し,ガラスを拭いていたらいきなりベコベコに・・・ どうやらドアノブ側と,ドアの付け根側の2カ所でネジ留めされており,今回はドアノブ側の取り付け部分が折れてしまったようです. 本来はこうあるべきです. 今回はプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月10日 23:57 のぶPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)