スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 ミラー 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラーカバー交換

    塗装がボロボロになっていたミラーカバーを交換しました 交換前の状態。左はもう少しマシ ミラーの鏡面を外して6箇所カバーのツメを外すのですが2箇所は隠れて見えません 見えている4箇所外してエイヤっと外したら1箇所ツメ死亡 新品はそのままツメがハマるまで押し込み ウインカーの上下がハマり辛いので注意必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月21日 12:34 ラックス@ぽんこつさん
  • ドアミラー

    立体駐車場でいつもならギリギリ当たらないドアミラーが今日は何故かヒット。 外側のカバーは外れ、ウインカーは垂れ下がり、内側のプラスチックか割れています。 慌ててカバーだけハメた状態がこの写真。 割れた内側のプラスチックを拾い集め、瞬間接着剤で雑な修理。 細かい破片が回収出来なかったので、奥の方はパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 18:39 shigeru319さん
  • 誰も得しないガナドールミラー修理

    ミラーの向き調整のロッドが折れまして修理します。 でも、このロッドとか鏡面のベースは社外というか、ヤフオクでゲットした3Dプリンターで作られたと思われる物。 ロッドもガナドールミラー純正のとは違い金属とゴム。 純正のプラロッドが折れてこれに変えたのに、これも折れるという。まあ想像はできてた。 くっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 18:47 ぜくろんさん
  • 持病・電動ミラー修理

    5レガあるある〜 ミラーがウィ〜〜〜〜〜〜〜〜ンになる〜 最初に右が開くけど閉じなくなって、 今年のとある寒い日に左側がウィ〜〜ン(空回り?)になってしまいました。 尋常じゃなくうるさいのでヒューズを抜いて誤魔化してたんですが、直してみました😥 ミラーヒーターなんて着いてないと思ってたんです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年3月20日 01:40 すみっこすみかさん
  • ドアミラー塗り替え作業

    色々あって、ユニットが無くなり赤鰤のミラーを付けておりました。 ただこれも問題があり、元々助手席側が問題あった筈なんですが今度は右側が「ガリガリ💢」という音が発生。 助手席側に問題ないということから、右側は6年前新品に交換したため本来のシルバーにするより14Nにした方が塗装費用も掛からないで良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 11:11 たれみみぽんさん
  • ドアミラー改善作業

    助手席側のドアミラー。 経年劣化ですかね。 高速走行中に変な動きが💦 落下したら困るので、分解して不具合箇所を交換。 そこそこの速度でも問題無となりました♫ おしまい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月27日 19:45 レガ子さん
  • ドアミラーステイ艶あり塗装

    ブラックアウトするため、黒のブルーミラー付きをヤフオクで購入。 写真は加工完了後。 根元の部分を艶ありに塗装しました。 なんちゃってピアノブラック化です。 やする ミッチャクロン アクリル黒 ウレタンクリア 磨き 取り付け(取り替え) 工程が多いのと取り付け取り替え時のドアの内ばり外しもあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 08:00 hanawa1234さん
  • 前期ドアミラーカバー塗装2

    昨日塗装して一晩乾燥させたドアミラーカバーを取り付けました。 磨き無しでここまで艶を出せたのは、生涯で最高の出来かも😆 ビフォー。 残念な状態で、後期に戻そうかと思いました。 引いたアングルで。 後日磨こうと思いますが、却って傷つけそうなので、このままでいいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 10:04 おとちょさん
  • 前期ドラミラーカバー塗装1

    前期ドラミラーの方が高級感があると思い交換しましたが、カバーの傷が多くて交換のメリットを感じられずにいたので、塗装することに。 ラッピングも考えましたが、耐久性とか張り替える時のことを考えると、塗った方が良いかと判断。 カバーを外した方がマスキングより楽だと思います。 ペーパーで下地処理。 塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 15:40 おとちょさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)