スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • フレキシブルサポート Rを付けよう( *˙ω˙*)و グッ!

    (。・ω・)ノコンチャ♪ 今回はボーナス入りましたんでSTIパーツつけました。 フレキシブルサポート Rです。 STI製補強パーツコンプリート目指しているのと、乗り心地向上及びリアの追従性向上が見込めるパーツとのことでしたんで興味がありDIY取付しました。 なお、BR/BMレガシィのSTI製補強 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月27日 12:20 リシュエルさん
  • ボンネット裏のクリップ

    ボンネット裏のインテークを止めているクリップをつけました。 初めから落ちていたようです。 水抜きの穴でもなさそうなので気になっていたのですが、他の人の整備手帳を検索していたところ、 もともとD8クリップが付いているそうなので、部品番号のみメモってました。 (どなたの記事か忘れました。スミマセン) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月9日 12:01 malosanさん
  • ベースキャリーのクモ退治

    ここ最近、ベースキャリー端部にクモの巣がなんども張られ困ってました(^^;) 本日は、内部確認と退治です。 内部確認すると、最初は居なかったクモが居ました。 退治は、ムシに良く効くパーツクリーナーです。 クモに向けプシュー! ナメクジ退治も簡単です。 これで、退治出来れば良いのですが(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 17:13 あおしげさん
  • ボンネットインシュレーターの補強

    ボンネットインシュレーターの穴が、劣化により、リベットの穴径よりも大きくなってしまい、エンジンに落下の恐れがでてきたので、耐熱性のテープで補強。かなり雑だが、固定は達成 拡大写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 16:58 pekinkenさん
  • 軽量化への道、、

    内装剥がし、、、アンダーコートはそのうち、、やります、たぶん。。 ゴミ、、 当然、車検時は定員変更予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 21:52 遊206さん
  • レインフォース軽量化

    レインフォース撤去からの タワーバー流用!穴明け&50ミリ高ナット&大きめワッシャーくらいでですね(•‿•)細かい位置決めするなら、長穴にしてワッシャーて前に出す量を調整すれば◎ちなみに、バンパーは3ヶ所をインシュロック止めですが。。ステーとかでリベット止めにすることもできると思いますが、めんどく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 20:54 遊206さん
  • フランジボルト交換

    作業内容です。 カタカナと英語表記の違いって何なんでしょうか? 取り外されたボルト達

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 23:00 BP5-D@たかさん
  • ちょっとだけ補強するぉ( ´ω`)ノ

    定番メニューです。 取り出しましたよえぇ。 外し工程は割合。 ( ๑´•ω•)アララ 写真ブレとりますね(笑) 6×30のスペーサー探すのに 苦労しましたよ… ( °ω°)・:∴ 入れてみましたが… 中々入ってくれませんで… グリスヌリヌリして〜 斜めにしながらハンマーでコンコン。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年4月10日 18:30 ぴいたんさん
  • カーボンボンネット調加工

    GWにボンネットを傷の無い中古品に交換しましたが、再塗装品で下地が甘かったので、ところどころ白い斑点が有る(ハジキっぽいです)為、丸ごとラッピングする事にしました。 ラッピングと言っても、かなり難易度の高い作業でした、基本2人でたまに3人で、シワだけは入らない様、2時間掛けて作業を行いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 01:36 穴掘り士さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)