スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • STiフレキシブルタワーバー取付

    アッパーマウントあたりが寂しい。 ということで、STIフレキシブルタワーバーを装着しました。 SG517AJ102 レガシィBR9のA型が登録から13年超になってきて、解体パーツがふんだんに出ています。 タワーバーもお安く買えました。 せっかくですので、装着します。 まずは、アッパーマウントの取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月5日 11:44 malosanさん
  • ピッチングストッパー交換

    ミッションマウントをSTiの強化品に交換したので、エンジンマウント類もSTiの強化品に交換していきます。今回はピッチングストッパーをサクッと交換します。 まずはインタークーラーを脱着します。 14mmのボルト2本を外せば取れます。 STiのピッチングストッパーです。 上:純正品 下:STi強化品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 14:46 こばこさん
  • ブレーキシリンダーストッパー 塗装

    外したクスコのブレーキシリンダーストッパー(右) 同じくクスコのフロントストラットバー タイプOS2(左) 同じエンジンルーム内だから塗る と 結構油に埃がまとわりついて汚いです シリコンオフで適当に脱脂しましたが 全然不十分でした 先っぽのアルマイト処理の赤いカラーは大切に はい塗装完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 20:36 ファン太めろんさん
  • パワーブレース フロントメンバー 塗装

    取り外したクスコのパワーブレース それのフロントメンバー よく見ると接合部の溶接個所に薄錆 メイン部材の表面にも錆で塗膜が浮いてきてました ちゃちゃっと塗装です 取り外した際に失くしちゃいけないスペーサー というかカラーでしょうか これ入れないで取り付けると歪むのか?💧 厚さは4.5mmです レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 19:40 ファン太めろんさん
  • ステアリングラック補強ステーの取り付け

    その他作業と同時進行。 ジャッキアップ フロントクロスメンバーサポート、ジャッキアッププレート、フロントスタビライザーを取り外します。 まぁ、ここだけ交換する場合は無理に外さなくても良いかもですが、あちこち錆がひどいのでついでに外して防錆処置&塗装することに。 で、純正を取り外したら油圧パイプと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 19:30 ヤカンさん
  • 燃料キャップ置き取付

    燃料給油時にキャップの置き場に困ってました。 整備手帳徘徊してキャップ置きが売られているのを知り、さっそくポチりました。 いつもこのようにぶら下げていました。 両面テープで張り付けるだけ。 付属の「ハイオク」ステッカー貼ってます。 これで給油時のモヤモヤ解消ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 22:08 sky43さん
  • STI ステーリアキット取付

    他の方の整備手帳やパーツレビューから、比較的簡単に取り付けできるのではないかと思い、STIステーリアキットという補強パーツを久々にDIY取り付けしてみました。 上の画像は外したタイダウンフックです。積車に乗せる時に使うような固定用のフックのようです。要はこのフックに補強ステーが付いたようなパーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月30日 21:31 カレーライスさん
  • なんとなく…

    ちょっと確認したい事があったので、久しぶりにインタークーラーを外しました! インタークーラーの外してエンジンルームを確認してたのですが、ふと、ピッチングストッパーに目がいきました。 で、外してみました。 近くにあったので… 隙間に注入 組んでしまえば、外から見えないので適当に。 少し乾かしたら組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 08:14 ちゃまぷよさん
  • パワーブレース 塗装

    せっかくの日曜日で天気も良かったのですが 猫とボーっと戯れているのも何なんで 午後の3時過ぎからゴソゴソ動き出しました💧 今回の物はクスコのパワーブレース その中のフロアセンターかな? 裏庭の小屋にずーっとぶら下がっていたブツ 色塗ろうと思ってプラサフまで吹いていたんですが 数年放置してたもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月17日 21:20 ファン太めろんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)