スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • オーバーヘッドコンソール

    収納場所の少ないレガシィに人気のオプションパーツ。 皆さん既にご承知のオーバーヘッドコンソールです。 天井に取り付けて、出っ張りになるので邪魔だろーなって思って、あまり興味は無かったのですが、眼鏡の上からかけるタイプのオーバーサングラスを使うようになってから、コレをしまう場所に難儀してました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月12日 23:13 いかハルさん
  • BR シフトパネル&シフトサイドパネル脱着

    シフトパネル下に配線を通すため、シフトパネル&シフトサイドパネルを外します。 シフトパネルを塗装するなどの場合は#5まででOKです。 まず内貼り剥がしを差し込んでシフト下部のメッキパーツを外します。 ピンがありますので抜き取ります。 するとシフト自体が抜き取れるようになります。 シフトを抜き取 ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 0
    2012年6月20日 17:09 chibimaroさん
  • ダッシュボード交換(備忘録)

    new車高調取り付けに伴いEDFCを取り外す際にやられた傷…( ̄▽ ̄;) ちなみにこれでリペア済み…らしい(笑) 結果として、元通りではないので、約束通りに新品に交換になりました(笑) 交換前。こんな普段見えないところにもヒビが多数( ̄▽ ̄;) パッと見はベタつきもないし、綺麗なほうかと?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月24日 21:18 リベレガさん
  • 内装ブラック化(パーツ集め)

    19年目にして内装ブラック化へ まず、新品は手に入らない(廃盤)なので ルーフライニング(ブラック) これが、一番の大物です。 レンズ類は比較的綺麗な物をゲット ラッキーでした! マップランプ、EVC5とか移植出来るかなぁ〜? Bピラーは新品を注文してみるも廃盤 シートベルトバックルも合わせてゲッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年1月2日 21:40 あつやまさん
  • パドルシフトコラムカバー加工&取り付け

    BP/BL後期(パドルシフト)コラムカバー BHには加工が必要で 以前BHにパドルシフトを取り付けた整備手帳に詳しく書かなかったコラムカバーの加工。 今回、キレイな物に交換するついでに整備手帳に残しておきます。 BP/BL用のままだと長いのでカットしていきます。 リューターがあると作業が楽で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月16日 12:27 Switch@BH5さん
  • 7インチワイド取り付け( ̄∀ ̄)

    上側に7インチワイドナビを取り付けるために中を全部切った(°▽°) スナップオンのソー買ってみたけど楽ねo(^o^)o なんとか入るのかな???? うーんかなりビミョーだがまだ時間かかりそうだ( ̄∀ ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月19日 10:48 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • センターコンソールシフトパネル交換

     あるお方に譲っていただいたブラック塗装したシフトインジケーターパネルに交換しました。 センターコンソールがブラックパネルなのでとてもいい感じになりました。 交換前 シフトノブを取り外した状態。 シフト前側から持ち上げるようにすると外れてくるのでヘラなどでこじってやりながら取り外しました。 イルミ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月22日 19:42 RX-178さん
  • ダッシュボード交換

    4代目レガシィの持病?であるダッシュボード交換に踏み切りました。 当初、20年落ちを前提にクルマの更新を意見具申しましたが、稟議が通らず(笑)、今のレガシィを3年程度の期間を目途に運用する観点から、べたついて加水分解をしていたダッシュボードを交換することにしました。写真は交換する内容です。。。ナビ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年7月24日 10:23 彩雲さん
  • ダッシュボード交換

    ダッシュボードの経年劣化で亀裂及び表面のベタベタ化で交換しました。 気になり始めた頃は、アルカンターラに張り替えようと思っていましたが、タイミング良く?リコールがあったのでこの機にDラーで交換しました。^^ これで、夜の運転時に遮るものがなくなり、安全に運転が出来ます。(^^♪ 走行距離:8 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年3月4日 22:24 裕也さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)