スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • Reizスポーツステアリング取り付け作業

    Reizスポーツステアリングの取り付け作業を依頼しました。 エアバッグ部分を取り外します。 アップにしてみまいた。 エアバッグ部分が外れました。 外したエアバッグ部分。昔より随分小さくなりましたよねー。 日本初のエアバッグ車って、HONDA車でしたっけ?レジェンド??? 純正ステアリングが外れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月25日 14:42 アイルトン・ノバさん
  • クリスマスはK2ステアリング交換②

    さてステアリング交換時には古いハンドルをはずすときにマーキングをするいうことが常識のように言われてますが、今回はマーキングしようと思ったら、する場所が見あたりませんでした。したがってなんとなくタイヤをまっすぐにしておいて、 ハンドルを前と同じ角度になるようミゾにあてがいました。 中央のボルトを締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月24日 12:04 アディクトさん
  • クリスマスはK2ステアリング交換①

    クリスマスに自分にK2ギアのステアリングをプレゼント。今年の大物いじり納めですね。なーんて本当は年明け入荷だったのが、早くなっただけだったりして。ブツはこのようにとっても丁寧な梱包で届きましたよー。取り付けにあたってはSCLABOのエノピーさんとnagatakuさん情報を参考にさせていただきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月24日 11:55 アディクトさん
  • ステアリング学習リモコン - ALCON -

    alpharddiyさんの説明書に従い、純正オーディオ裏のステアリングスイッチから来る8Pカプラーを外し、そのうちの2本に接続します(残る1本は何でしょう?) ワンタッチカプラもいいですが、私はハンダで配線を固めてピン状にし、カプラに差し込んでみました。その他はACC12V(+-)の配線だけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月4日 23:02 やっとかめさん
  • AVOステアリング・シャフト・マウント・ブッシュ

    ブッシュ系リフレッシュの一貫として購入しました。 別に純正でも良かったが、皆さんの評価が良いのでコレにしました。 ウマ掛けして作業開始です。 レガシィBH/BE型はD型からサポートアームが追加装備されたのでジャッキアッププレートとサポートアームを外さないとアプローチ出来ません。 *サポートア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月23日 23:41 GENさん
  • 韓流?学習ステアリングリモコンを試しちゃう!

    最近、レガシィに関係ないあやしいレビューが続いております。今回も韓流パーツです。いろんなリモコンをこれ一個にしちゃおう企画です。ぶつはこれヤフオクで出てますね。かなりちっこいものです。 日本語の説明書はありません。ヨン様ファンなら恐るるにたりませんね。 このように、読ませたいリモコンを向かい合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月14日 07:09 アディクトさん
  • ステアリングにフォルクル♪

    雪がいっぱいなので、こんなことしかできません・・・ 純正ステアリングの真ん中のmomoマークのところに、ヨーロッパでゲットしたフォルクルのステッカーを貼ってみました♪ 3秒でできますが、雰囲気が変わります。 純正ステアリングを弄るのは、これで最後だな・・・フフッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月30日 22:27 きたろさん
  • レガシーBHのパワステオイル交換とインジェクションのクリーニング

    以前から時間があったらやりたいと思っていた作業。 その1 パワステオイル交換 みんからのお友達、ランカスターMLのお仲間でもあるwaderさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 電動オイルチェンジャーを使ってオイル排出。 チェンジャーの取説には「エンジンオイル以外は使用しないで下さい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年11月23日 21:54 ガレージMさん
  • パワステオイル交換

    ぼくんとこ来てから変えた記憶は無い。 でも、65000~乗って今113000。 というわけで交換しました。 タンク内だけでっかいスポイトで吸って終わりです、果たしてそんなんでいいのかは不明です。 色々相性とかあるようですが、100%化学合成なのとEGオイルがお気に入りなので(今回浮気しましたが)R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年11月2日 22:59 しんたろうヒゲさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)