スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • 運転席ドアアクチェーター修理 再び

    昨年9月に修理したドアアクチェーターが最近「ガチャガチャガチャ」と激しく鳴るようになりました。 そのうちロックが掛からなくなるので取り出して点検します。 内張り外し完了 この日はフロントスピーカーの配線作業がメインでした。 2回目なので、すぐに取り出し成功 昨年9月に修理した接着剤が劣化して、本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 22:00 sky43さん
  • 運転席ドアアクチェーター修理~その2~

    2日目 接着剤が硬化しているのを確認して作業開始 本体に組みます ここから取付ですが、入る予感が全くしません。 2本のリンク 奥のドアノブリンクを先に取り付けぶら下げた状態で開始。 いろいろ試すがなかなか入らない。 邪魔になっている窓ガラスのガイドレールの端部ボルトを緩めると、5㎜程度空間が広がっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年9月10日 18:29 sky43さん
  • 運転席ドアアクチェーター修理~その1~

    購入して一か月経たない8月中旬。 リモコンでドアロックすると「ガチャガチャガチャ」と鳴って運転席のロックが掛からなくなりました。ほかの3枚は正常。仕方なしに鍵穴使ってロックしてました。 みんカラで調べると、BP特有の症状とのこと。 早くも高年齢車の不具合発生。この先が怖い。 修理に出すと数万かかる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 17:50 sky43さん
  • パワーウィンドウスイッチ修理

    今まで何回も交換や修理をしてきた運転席のスイッチですが、助手席の窓が上がらなくなってしまいました。下げる方は動きますし、助手席側のスイッチではちゃんと上がります。たまに動くこともあるという、困った状況です。 前回の修理では、スイッチ裏のピン頭が擦り減っていたのが不具合の原因でした。今回も同様に擦り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月1日 23:59 zzkiyoさん
  • 左前パワーロック修理

    今回はホットガンで温めて作業 左前ドアの内張り外してワイヤー関係も外します 黒と白を覚えておきます 電装パーツ関係も外します 電装パーツ関係も外します2 ユニットからカバー部分を外します 構成を忘れないように写真取りつつ、まわりのパーツを外します ネジ等を外して、殻割りするパーツだけにします ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 18:06 山とクルマさん
  • シフトのぐらつき改善2

    シフト根本のグリスをできる限り綿棒で取りました。 シフトをぐるぐる回しては拭き取りを繰り返し見える部分のグリスはある程度拭き取りました。あと周りも軽く掃除してみました。 家にあったこのグリスを使って新規に塗り直しておきました。 カラー側面の溝、ボルトを通す筒の中、ボルトにもグリスを薄ら塗って装着。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 21:32 T&Y BP5さん
  • シフトのぐらつき改善

    状態を見て見ますと。。ニュートラルでシフトを軽く触って左に寄せた状態。 ニュートラルのまま右に軽く傾けた状態では2㎝~3㎝はグラグラと左右に動きます。 1速に入れて軽く左に寄せた状態では。。 そのまま右側に軽く傾けるとここまでグラグラ動きます。 と言う訳で、絵図にある○で記した部品を某Dラーに頼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月10日 20:48 T&Y BP5さん
  • サイドブレーキブーツ導入

    GP7にサイドブレーキブーツが付いているのを見て悔しくなり発注(笑) けれども普通にした場合、リリースしてしまうとおしりが突っ張ってしまうので、個人的には2cmほど後ろに穴を空けて応対。 取り付けはそんな難しくないけど裏側のピンに付いている金具を外すのが面倒かな? いざとなったらピンだけで止めても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 23:36 たれみみぽんさん
  • シフトジョイント交換(その2)

    ジョイント部分をばらしていきます。 と簡単に言うのですが、手が入りづらいのと工具が入りづらい、ブラインドで作業するという感じでなかなかやりづらいです。 何とか外せました。ミッションを微妙に下げたりゆすったりしながら外していきます。 取り外したジョイントと新品のロッドにブッシュを埋め込んだものの比較 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月29日 00:19 Catalystさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)