スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 今日の昼休みは。。。エンジン組み上げ間も無く

    自分のエンジンの続きを タイベルつけてー 強化品のHKSのにしたわ(*'▽'*) カバーつけてー しかし外してから時間が経ってるからどこに何つくのかあたふたやりながらつけて この2次元の吸う奴がよくわからず笑笑 でもなんとかついて インマニつけて やっと形になってきたねー(#^.^#) タービン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月14日 17:41 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • 昼休み作業(^ ^)

    ショップにて行ったらほぼ終わってた笑 距離的にも問題はないみたいで 綺麗にして組み付けだ おー高いARP製のボルトがついてて(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 06:42 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • 昼休み作業(^^)

    エンジンバラします。 オイルパン剥いだら。。。 東名バッフルプレートの中のボルトが一個ついてないwww 外れて落ちたのか、つけ忘れかはわからないが、外れて落ちてたらかなりやばい状態。。 まぁーエンジンバラせば傷でわかるでしょー スバルのこれが緩まないのよ 専用SST買ってきた(^^) アストロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月16日 17:55 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • 今日の昼休みも。。。車屋さんでお手伝い

    エンジンオーバーホールお勉強中笑 TOMEIビックバルブだ それからクラッチのOHをして 綺麗なのはいいね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月28日 19:38 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • 今日もお昼休みは。。。^o^

    車屋さんでお手伝い。 まずは2.5リッターBGの追加作業を。。 室内の移動バッテリーハーネスなど全外し。 軽量化のため。 そのエンジンをバラしてたらこんなことに。。。 それから2.2リッターのスケさんのエンジンのブローしたやつから部品外し バッフルプレートついてるっていうから外したのに^^つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 18:21 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • 昼休み作業(^^)??

    今日も車屋さんで バラしてー なるほど それからお勉強を。。。。 おしえてもらい おー 奥が深すぎて。。。 わからない 工具お借りして来週作ろっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月1日 21:54 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • キレイだど~

    アルミ色が輝いてきた。 キレイになってくると、気持ちぃ~ ブロックもキレイだ😁 今回のピストンは前期型の鍛造で! 新品みたい。 これだけ掃除すれば組んでもキレイになるかな~(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 20:03 せっちmhさん
  • EJ207 洗浄編

    相変わらず、16年も経ったヘッドは汚い。 燃焼室も真っ黒。 このくらいなら、1日で落とせる。 アルミのエンジンだけに洗浄は錆びないから簡単に出来る。 中身はキレイになりそうだけど、 外は腐食が激しいな、ブラスト掛けたい。 やっぱ表は厳しい!!( ; ロ)゚ ゚ この、クラッチの付くところもキレイに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 00:54 せっちmhさん
  • EJ207 前回のエンジン

    雨に濡れないようにビニールと段ボールで養生しておいて良かった。 全てが素直に緩んだ。 ピストンも、距離の割にはキレイだ。    158000km オイル管理はこんなもんだろうな! 内側は比較的キレイだ。 前回より洗浄の手間は掛からなさそう。 今回は1つ新品に変えるけど前期 鍛造ピストンで組んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 00:33 せっちmhさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)