スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 続きだよ〜

    二週間ぶりに外人号に触ったなw ほんっとMAJIで忙しいくろです(/ _ ; ) エンジン周りの補器類全部外したらエンジンとミッションを分離するわけですが、上のスタッドボルトは当然上から、下は下からとなるわけですが、下のスタッドはドラシャ抜かないとナットにボックスが届かない雰囲気のニュアンスが漂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月27日 20:16 くろ@杜の都さん
  • 降ろすぞー

    リアクランクオイルシールと左右ヘッドガスケットからのオイル漏れ…特にヘッドガスケットは漏れ=中でクーラントと仲良くなってる率900‰( •̀ .̫ •́ )✧

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月13日 23:25 くろ@杜の都さん
  • エンジン降ろしたついでの色々・・

    今回、エンジンを降ろしたついでに色々とメンテや 仕様変更もヤッてますので紹介しときます。。 まず、昨年始めのOHでシリンダーブロックから 出てる2つのブローバイ配管の処理から。。 BHレガシィのEJ206やEJ208には無かった シリンダーブロックから直接のブローバイ配管は 特に問題なかったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月16日 00:56 キヨナさん
  • エンジンOH

    エンジンが壊れてしまったので、OHしました。 原因は自分の整備ミスで、タイミングベルトを交換した時に テンショナーのボルトを一本締め忘れてしまい、1年後に残りのボルトでは耐え切れなくなり、ポッキリ折れてしまいました。 その影響でタイミングベルトに弛みが発生し、見事ピストンとバルブが干渉してしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月10日 21:41 TOUHA_SEMIMARUさん
  • タイミングベルト交換

    まさかのAVOでタイミングベルトを交換してもらいました。以前のりさんが2.0iの時にやはりAVOで交換されていたので。あっ、ターボじゃなくても良いんだとwww もし故障が発見されたら直してくれるだろうとw、まぁ信頼できるお店があるのはありがたいことです。 交換した部品の一部です。 交換したもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年3月13日 00:03 eコマツさん
  • EJ20オーバーホール(覚書)

    2003年から使用のエンジンを2009年11月シーズンOFFよりオーバーホール+MT交換の為入庫~2010年4月納車 メタル、コンロッド、バルブスプリング等 交換 2010.4.24納車 2010.4.25 オイル交換1回目 2010.4.25 慣らし1000キロ 2010.5.7 オイル交換2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月6日 18:52 モア。さん
  • エンジンが・・・悲鳴を上げました・・・。

    オイル交換を怠ったせいで、クランクメタルが焼き付けを起こしてしまい、最悪このままではクランクシャフトが折れ、コンロッドがブロックを突き破る可能性があったので、友人のいるディーラーでOHをやっていただきました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 09:49 ☆BG 最高ぉ~☆さん
  • ポート拡大と鏡面仕上げ

    ポート拡大と鏡面仕上げ 上側がノーマル下側がパッキンに合わせ拡大研磨です。 ポート拡大と鏡面仕上げ ポート拡大と鏡面仕上げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 19:45 ケメ太さん
  • エンジンオーバーホール

    エンジン不調の為オーバーホール実施 EJ206とは、サヨナラしました。 オーバーホールベースは、EJ207です。 ショップのGC8デモカーで使用したエンジンがベースになりました。 カムシャフトを272⇒256に変更 リング/メタル消耗品を交換 カムスライドスプロケットをEJ206用に交換 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月23日 12:37 でんき屋@GC8+AP2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)