スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラント交換 ホルツの青

    愛機レガシィを好きなだけ弄くれる年末年始となり満足です。 見る人が見たら、「自分で換えたんですね」と言ってもらえるのが嬉しくて、また綺麗なので、 【ホルツのブルー】を入れています。 コーナンPROにて、良いものを見つけました。 ラヂエターからのみ抜いた場合、約4.5L抜けるのを知ってましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月2日 17:56 始まりはBCレガシィさん
  • 冷却水補充2022

    毎年恒例になってきた冷却水補充です。 3月の車検整備時から9ヶ月でここまで減っていました。減るペースがアップしているように見受けられます。 残っている冷却水を足します。 ちょっと注意して経過観察しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 12:22 2500BOXER4さん
  • 冷告夢常。冷却水漏 修裏。

    クーラント跡発見 原因推察↓ ・冷却水漏。 ・給水タンク下為→給水時溢。 某動配者曰↓ ・Oリング劣化(=漏)可能性浮上。 劣化疑惑ゴムパーツ新調決定。 作業開始。 ⇒ ウォーターパイプ,コンプリート外。 (⇒※ウォータータンクパイプ) ・←↑↓↓関連ホース外。 ・固定ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 13:32 越山桧さん
  • ラジエーター交換

    ラジエーター交換 リビルド品を選択 先週末のドライブ中、 何かの匂いが車内に流れ込んできた。 もしかしてオイル漏れ? でもオイルが焼けた匂いとも違う。 その日はすぐに帰宅 次に乗る際、前から考えていた スターターの交換をお願いに ディーラーへ行った。 その際にラジエーターからの クーラント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 21:42 frstさん
  • ヘッドガスケット抜けからの

    これを 入れてみたけど今のところ変化なし、、、 サブタンクが沸騰したようにボコボコしとる 翌日 少ししか走っていないのでたしかではないが、泡がボコボコしてない! → しかし、、、ヒーターコアまで詰まったのであろう、温風が一切でませんてば!! こんな時期にどうしたものか。 ・゜・(ノД`)・゜・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月11日 18:36 EJひかりさん
  • ラジエーター交換

    冷却水が漏れ漏れだったのでDIYしてみました。 以前アッパーホースを交換した事があるのでその延長だろうと。 アッパーホース取ったらラジエーター側も取れました笑 18年お疲れ様でした。 なんとか交換してエア抜き。 何となくで終了。 掃除とかしながらで3時間もかかった。 お疲れ様でした。 樹脂がダメな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 23:02 BPいたうさん
  • クーリングパネル取付 クスコ

    先日入手したクスコ製クーリングパネルを取り付けます! 今更かよって言わないでね笑笑★ 10年以上前ならゼロスポーツ、レイル、K2ギア、トラスト、クスコ等BE BH用のクーリングパネル(他のパーツもね★)沢山世に出回っていて今と違い選び放題でしたね(。・ω・。) もっと前に入手しとけば良かった〜と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 17:21 レガ@BH5さん
  • ラヂエータ交換

    なんかずっと冷却水が漏れていてホース変えたりしてましたがずっと甘い匂いがしてました。 やっと発覚したのがここからの滲み。 交換してから4年くらい使った無名のアルミ2層ラヂエータ。あんま変えてどうっていう変化を感じることなくご臨終。冬に暖気時間が長くなっていただけだった。 クーリングプレートで隠れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月10日 12:53 ぜくろんさん
  • ラジエター?ラジエーター?

    全部チューニング屋さんに丸投げです笑 チューニングというより、純正が消耗で交換のため。 なら、アルミにしようかと… コレ❗️ ホースもサムコ❗️ 高いよな… ホームセンターのホースとは違うな笑 下の方は隣にキャタがいるので、熱対策をしていただきました。 ありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 15:32 hiderossoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)