スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント

    サスキットが馴染んできたので、アライメントで評判の中部アライメントセンターへ行ってきました。 基準値にさえ入っていればどこのショップでも同じと思っていましたが、路面の悪いところでもバタつきが軽減されて、直進安定性が更に良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 20:42 サンドウィッチまんさん
  • アライメント調整【備忘録】

    2019年6月1日(土)にアライメント調整を実施しました。 昨年9月に車高調を導入、また最近左にハンドルを持っていかれることもあって実施した次第です。 フロント右のキャンバー及びトーが少しズレていたようです。 調整後はまっすぐ走るようになりましたが、気持ちまだ左寄りです^^; 調整前に比べた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 21:05 エアロ.さん
  • アライメント調整 2回目【ショップ作業】

    ステアリングが真っ直ぐになっていない感があったので、アライメント調整をお願いしました。 タイヤ館のタイヤ長持ちプランに加入しているので、測定は無料でした。 測定の結果、3箇所で調整が必要となりました。 測定時走行距離:99792km 調整後の測定結果です。 1箇所に付き税別3千円の調整料だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 18:28 con4423さん
  • (再)3Dアライメント調整

    前回のアライメント調整から約2ヶ月… ハンドルのセンターが出ていないようで、ハンドルを左に若干修正しながら乗っていたのですが、気持ち悪いので再度調整を依頼しました。 ※脚回りが馴染んできたせいもあるのでしょうか…? 前回調整時からは、約1,300km程走ってからの調整です。 内容は、ショップさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月30日 18:24 でじゃぶ@VM4さん
  • アライメント測定と調整を行いました

    本日、タイヤとホイールを交換後、アライメント測定と調整を行いました。 今まで使用していたタイヤ4輪に多少、内減りが有った為、千葉スバルからもアライメント測定を勧められていました。 今回のアライメント測定と調整は千葉スバルで行なっていません。ジェームスで… 測定の結果、前輪が左右とも基準より若 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 21:32 nobu1717さん
  • アライメント調整

    先日取り付けたHALスプリングのアライメント調整してもらいました 今日から中央道が工事なので7時台に家を出たのですが、早過ぎた(笑) しかも降りるところ間違えて辰巳で休憩 2時間程で完了 説明されましたが頭に入らなかったです HALスプリングの調整の紙欲しかったなー 225から245に変えてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 19:49 チーコマさん
  • アライメント備忘録

    39000㎞にて調整。 3000㎞走行後に、ローテーション予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 15:28 コウ@あるパパさん
  • アライメント調整

    ホイールアライメント調整 走行距離:55,871km 昨年夏、スーパーオートバックス豊中庄内にて調整してもらいましたが、「純正ダンパーはフロントキャンバー調整出来ません」と言われ、(純正で偏芯ボルトが入ってるので調整可能)嫌な予感はしていましたが、どうにも轍でステアリングが取られる傾向が強いので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月20日 10:27 セイタローさん
  • 3Dアライメント調整

    車高調導入後、キッカリ400km、ホイール等々を変えてから約100km程走行してからのアライメント調整をお願いしました。 もう少し馴染ませてからの方が良かったのでしょうか? ※ショップからは、100~200km辺りで調整しましょうとのことだったので(^-^;) まずは、車高と減衰の調整を。 F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月11日 19:39 でじゃぶ@VM4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    LEVORG FUN MEE ...

    車種:スバル レヴォーグ , スバル レイバック

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)