スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステッカー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 自作・加工

  • 目頭にカーボンシート

    カーボンシートを自分で切って、ヘッドライトの目頭に貼りました。 社外品でFRP?かカーボンで出てましたが、安価で雰囲気は良くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月8日 09:10 doradoradoraさん
  • サイドライン(STIコンビ風)作成・取り付け

    STIテールゲートガーニッシュのコンビ色でサイドラインを貼り付けました。 作成と言っても、ラインテープを組み合わせて貼っただけです。 近くではなく、遠くから見てくださいね。😅 マスキングテープで位置決め。 ブラック(6mm)のラインテープを貼ります。 ブラックの下にレッド(3mm)のライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月25日 13:22 すもものパパさん
  • ハチマキ風ステッカー

    ホンマは、フロントガラス上のルーフに、 飛び石があって、 ピラーの飛び石補修と同じ様に、 修理しようと思ったら、 大失敗して、 ソレを隠す為に、 ハチマキ風なカーボンシートを貼り、 ロゴも自作で貼りました❗️😍💕 カーボンシートは、 新車納車後すぐに、 ドアキックガード用で使ったあまりの物 だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月7日 21:58 YUKI11さん
  • STIエンブレム-リア取り付け

    STIリア-エンブレム(純正)取り付け。 でも、ちょっとでかすぎなんだよなぁ。。 個人的にはもう少し、小さめのサイズ が欲しいところなんだけど。 控えめに「STIパーツ色々着けてます~♪」 をアピールしたい派です(笑) STIアルミ製エンブレム(非純正) 先のSTIロゴと違い明かに パッチもん(純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 09:36 shibatomさん
  • ラインテープ(赤)貼りました〜〜

    Amazonにて購入! 2000円以上でなければ発送不可の為4セット購入しました(^◇^;) まずはフロント! リアからサイド!! 左リア!!! 左フロントからサイド!!!! 1つアクセントが増えました♪( ´▽`) 自分的にはかなり満足してます。 4セット購入しましたが、1セットした使いませんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月19日 13:09 ふ~たんさん
  • Stikaでステッカー作りに挑戦3(マスキングテープ編)

    前は手持ちの養生テープで 剥がし〜貼り付けまでやりましたが、 今回は ホームセンターで購入した マスキングテープで試してみます! マスキングテープを取り出して 使ってみる事に... 今回使用したのは24mm幅のマスキングテープ! stika sv-8 で切り出したデザインに ちょうど良い幅の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月13日 21:21 Break Throughさん
  • Stikaでステッカー作りに挑戦2(養生テープ編)

    手元に置いとくと 便利な養生テープを使って... Stika sv-8でカットした カッティングシートを 不要なカス取りを兼ねた アプリケーションシートとして 使ってみます! 養生テープの粘着をGパンとかに 貼り付けて粘着を弱めておくと 良い感じになります! 粘着の微調整が意外に難 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年1月5日 09:43 Break Throughさん
  • GTデカール製作

    Amazonなんかでもこんなのは売ってるんですよね。 ボンネットにいっちゃおうかとも思ったんですが、ボンネットは目立ち過ぎかもだし、どう見てもSTI正規品ではないし…ということで、サイド用のをオリジナルで作ってみようかと思い立ちました。 えぇ、思い立ってしまいました。。。 とは言っても、ウチにある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 02:02 シディアス卿さん
  • 自作フューエルリッドアクセント

    給油時フューエルリッドを押して開ける際爪が当たったのか砂が乗っていたのか、リッド表面に軽い線キズを見つけまして、アクセントを貼り付ける事にしました。 ハセプロさんのやつのほうが質がいいだろうことは分かってはいるのですが、三角の部分がブルーのやつは見つけられず… なので自作することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月17日 22:12 OpenTSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)