スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • カタカタを止めて!

    シートベルトにストッパーを使用してるので、テンションがかからないせいか、 ココがカタカタ鳴るんですね。 ベルトストッパーはこれまでのクルマでも使ってきたけど、こんなカタカタはレヴォーグが初めてです。 ちょっと残念…。 で、試しにシリコンのカバーを導入。       取り付けてから、まだ少ししか走っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 08:18 Akakageさん
  • なんとかカバー

    これも納車前にGETしていたモノ。 ドアなんとかカバー。 ストリームの時に初めて使いましたが、 "こんなトコ見たことないけど"と思いつつ、 なんかしたい病のせいで購入。 で、今回も。 こちらも、もれなく。   たぶん納車直後に装着しましたが、 やっぱり見ませんよね、ココらへん…。 なもんで、今まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月3日 08:18 Akakageさん
  • ティッシュケース設置

    こんなティッシュケースを買ってみました。(Amazonで800円) 今までティッシュは後部座席に置いてましたが、同乗者にお尻で潰される・運転席からアクセスしずらい・など不満があり、置き場所に困っていました。 そこで、薄型タイプならサンバイザーに取り付けても邪魔にならないかなと思い、これをチョイス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年2月13日 21:21 エアロ.さん
  • SRMのカメラへの光源を遮断2

    第2弾として、偏向フィルムを調達してました。 主旨としては、光を弱くしたいところなので減光フィルムがいいかもしれませんが、市販の減光フィルムだと、画像が見えなくなるので、今回はお手軽な偏向フィルムとしました。 そもそも偏向フィルムは、反射を調節するのが目的なので今回のような使い方はちょっと違います ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年1月11日 20:57 dreamlinerさん
  • コンソールボックスを木枠でゴミ箱化

    ヒノキ材でこんな感じの木枠をつくった。各辺ごとにおおよその寸法で切り出し、接着前にコンソールボックスの中へあてがいつつ、ヤスリがけしてサイズを微調整。 ピッタリはまりました! 木なので、多少の柔軟性があり脱着自在。レヴォーグ(VN)のコンソールボックスは僅かに上が広く下が狭いので、少しずつヤスリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月26日 16:07 たかやまそらさん
  • 自作カースロープ

    下回りメンテ用のカースロープを製作するため、ホームセンターで2×8や1×4材を購入。 いきなり完成です! 木工用の各種工具を持ってますので、試行錯誤しながら2時間程で製作しました。 サイズはL600×W180×H125です。 乗り上げ状況① バンパースカートとのクリアランスは約5センチです。 乗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 19:48 GTriderさん
  • メーカー不明 LEVORGロゴ発光スカッフプレート

    メルカリにて購入したこのスカッフプレート^ ^パネルの保護とビジュアル、同乗者に注意を引けばとおもい購入、取り付けしました(^○^)一石三鳥ですね(笑)そのまま付けるのも良かったのですが、XPELのシールで保護して配線も不安だったのでコルゲートチューブと付け根を透明ボンドで防水処理しました( ´ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月6日 00:24 pikonikoさん
  • 洗車後にタオルを干したくて簡易ロープで干してみる。

    使ったのはダイソーで売ってあったフック付きゴムロープ。 両端にあるフックに引っ掛けてタオル干しの完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 20:20 ともともとももとさん
  • STIプロテクター ドアハンドル取り付け

    お盆の連休最後の作業です。 洗車や磨きをしていて気になったドアハンドル部分のキズ。 ディーラーに頼んで手元に来たのは春先で、取説を見ると15℃以上の環境でと書いてあり、暖かくなってから〜なんて思ってたら忘れていたという‥ 取説通りに問題なく施工できました。 キズの悩みから解放です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 21:40 くにぶうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)