スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグVM

レヴォーグの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - レヴォーグ [ VM ]

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ルーフスポイラーエクステンション手入れ👨‍🔧➡️パイルダーオン❗

    久しぶりにオクを覗くと👀💥発見‼️ 欲しいな~と思っていましたが、 高けぇーので買えませんでした。 が、中古放出品をついに手に入れました😂 先ずはカネの力で競りに勝ちます🤣👏 激レア品なので次は無いと思われ、 迷わず即決イタシマシタ💦(笑) 古い両面テープを地道に剥がすのが、 地獄😭 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年2月2日 11:56 まんじゅさんさん
  • フロントバンパー&インナーフェンダー改修

    ダクトの固定点が3カ所外れてしまっていたので、改修してもらいました。 バンパーさくっと外して、おー願いっ! 息そろった作業で、、、 固定ピンを借り固定。 ボンドでがっちりと固定。 無事、ネットをしっかりと固定できるようになりました。 ついでに引きちぎられていたインナーフェンダーの固定穴もアルミステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 18:43 MAAAさん
  • VM エアロスプラッシュ(リア) プラリベットについて

    なんか右側のリアバンパーがベコベコすると思ったら、プラリベットが脱落していました。 ネットの海を泳いでも市販のリベットの番号までは辿り着けず、しかも結局後ろ側の形状の物はなかったのですが、一応書き残しておきます。 まずは左側フロント側下面。 左側フロント側下面は無事。 このタイプです。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月4日 23:33 ISO5800さん
  • ROWENリアウイングのガタツキ直し

    ROWENウイングの翼端板(白部分)がガタツいてきたのでネジの締め直しをしました シルバーのエンブレムを外します。 両面テープでくっついてるだけなのでドライヤーで温めながら内装剥がしでゆっくり剥がしました。金属製なのでそんなに気を使わなくても大丈夫でした。 エンブレムを剥がすとこんな感じです ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 21:15 くぼたくさん
  • 静音・フラッシュサーフェイス化 その⑩ 静音化検証

    外装パネルの隙間を塞いで静音化・フラッシュサーフェース化を画策した時、施工前後の走行騒音を「デシベルX」というアプリで確認しておきました😊 (自分の感覚は当然信用できないので) 施工完了後の第一印象は静かになった気がするです😆ドア越しのノイズが減ったような気がするします😊街乗り速度でも感じま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 11:44 Jimmy’s SUBARUさん
  • サイドステップ補修とマルコホーン取り付け

    長男がレヴォーグの左サイドステップを擦ったらしく キズはそれほどでも無いのですが 取り付けが グラグラと不安定になったんで 直すことにしました。 友人くんの整備工場にて リフトアップ 緩んでいたボルトや タイラップを交換しました。 ついでにシングルだった 純正ホーンを マルコホーンに交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 15:46 小石丸さん
  • カーボン製シャークフィンアンテナカバーのフィットチェック

    カーボン製のシャークフィンアンテナカバーのフィットチェック。 洗車もして無いし、今日は日差しも無く寒いので取付はせず、被せてみただけ。 気温が低すぎでしょ。 少し両面テープを増した方が良いかも。 こう見ると汚れて無さそうに写るのね。 両面テープは5mm幅ですかね。 表面の仕上げは良い感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 12:36 rereojiさん
  • STIスカートリップ取り外し

    ぼろぼろのリップスポイラーを取り外しました。 外すのは簡単で、ピンと両面テープで止まっています。 ピンは単品販売されていないので、まともなものは次の補修でも使えるように保管しておきます。 これはスポイラー部分ですが、画像上部のピンが無くなっていたので別のピンを取り付け。 この部分が前から見ると隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 14:23 tamaryoさん
  • S-craft リアアンダーブレード角度調整

    ユーレヴォさんがリアアンダーブレードを取り付ける際、斜めにしていたので、自分もやってみました。😄 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2690763/car/2264471/6389587/note.aspx リアアンダーブレードを取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月12日 21:46 Q利さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)