スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグランプLED化

    タイヤを全開に切ってからタイヤハウスのピンを外していきます。 カバーを捲ったらフォグランプが見えているので外してLEDフォグに付け替えます。 運転席側がLED、助手席側がハロゲンです。 両目LEDバージョン! 夜バージョン! やっぱりフォグは黄色ですね(´^∀^`) アイサイトにはよくないようなの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月1日 18:33 hiro@REVOさん
  • フォグ球交換

    アンダーカバーの前側をめくり コネクターと球を抜き FCLのLEDのコネクターを繋ぐ。 のですが、コネクターの位置が有るので、注意が必要です。 オッサンは老眼なので合わせマークが見えずオロオロしましたヽ(д`ヽ) 球を取り付け、向きを確認をし、コネクターを繋ぐ。 左右交換完了したので、点灯💡確認 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月16日 20:41 RS-hiroboxさん
  • フォグランプのLED変更

    今更なんですが・・・やはり白のフォグでは北海道の吹雪の中凹凸が見づらくて ! ハロゲン球でもいいかなと思ってDに確認したら『球が見た目から黄色はNGです』なるほど☆ で、師匠のdurillさんと同じLEDに! 現物を拝見したら中々綺麗なイエロー光でしたので、惚れ込んでん (^_^;) バルブ自体の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年3月3日 11:58 levo3さん
  • LEDAフォグランプへ交換

    先日少し暗い道を走っていて、知らない道だった事もあり少し怖かったので、 機能的なフォグランプへ交換です(^ ^) これは今まで付けていた、まあ見た目重視のフォグランプですね〜 ビフォー LEDAの4000lm 6500kに変更! 新型のla02が出たのでla01がお安く売ってました(^ ^) ビフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月18日 08:55 あんぢょうさん
  • バックランプ連動LEDリフレクター取付け

    リヤゲートセンターバックパネルを外す。 バックゲートの左サイドパネルを外し、ウェザーストリップを剥がして配線通しを使いバックランプ電源からの電源配線を分岐して左右テールレンズの裏側まで引き込みます。 バックランプ電源からエレクトロタップで分岐処理 エレクトロタップでの接続で接触不良を起こして全て ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月28日 17:23 DEROSAさん
  • ハイビームLED化!

    LEDチップが左右を向くように付属の六角レンチで台座の位相を左右それぞれ説明書の位置へ調整します。 運転席側はエアーフィルタへの導入ダクトを外します。(クリップ2ケ) 助手席側はウィンドウォッシャー液タンクの注入口部ブラケットのクリップ(1ケ)を外しブラケットを約90°回転させます。 バルブを左方 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月12日 22:39 CoCo RR1さん
  • LEDリヤバンパーリフレクター取り付け

    大勢のみん友さんが装着しているので自分も取り付けしてみました! まずは 下ごしらえとして リフレクターとSHINGNG SPEED製の電源取り出し用接続コードの配線にギボシ端子を半田付けしました、 リフレクターの付属品にエレクトロタップが付いてきましたが 水に濡れる場所なので 少しでも防水できれ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2015年10月16日 17:53 ゲロルシュナイダーさん
  • フォグランプ交換(LED化)

    千葉と言えば「霧」( ;´Д`) マリンスタジアムでも、千葉ロッテが負けそうになると突然濃霧が発生するので、"マリンズは霧発生装置を隠し持っているのでは?"と言われるほど、霧発生頻度は高いです。 しかも、釣に行く時、たまーに「箱根越え」をする時もあります。 霧の中に凸した時、レヴォさんに標準 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2016年11月3日 18:02 Bee助さん
  • ウインカーLED化

    2019年初弄りです。 今年は去年まで出来なかった「今更シリーズ」の弄りをやって行きたいと思いますw まず第一弾としてウインカーLED化しました。 今更ながらようやく昭和の光から脱却出来ました♪ 昭和どころか平成ももうすぐ終わりですねぇ(^_^;) まずはウインカーリレーの交換です。 先輩方の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月7日 16:14 Suzulevoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)