スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • デジタルインナーミラーJADO G810+4K

    アイサイトのカバーを外して、ボディとアイサイトの隙間に通線しました ボディ天面を添わして左右Aピラーまで配線を通しました。左側は後部に行くカメラ配線。右側は電源ケーブルをヒューズに繋ぎました。 Bピラーはエアバッグに気をつけ、配線通しを使って。 このジャバラを外して映像線を通線。 実際はアースを取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月21日 10:21 いおり178さん
  • バニティランプ交換

    今回も電球撲滅シリーズ。 昭和な香りのするバニティランプをLED化します。 カバーの下側に切り欠きがあるので、そこに内張り剥がしを突っ込んでカバー外します。 ヒューズ型の電球ですね。 ふつーの電球。 今回はピカキュウの新商品 『バニティランプ T6.3×31mm型 WHITE×COB(ホワイトシー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月18日 10:52 1番納車さん
  • AKEEYO「AKY-V360S」

    AKEEYO「AKY-V360S」を購入しました。 3枚で2千円もする反射防止フィルムが無いと使い物になりません。 ですが、リアの画像はSTARVISのお陰で素晴らしいです。 で、何故下に やっぱり焦点がすぐ合わない(老眼ですね)のと、後ろの車との距離感が合わずあえて下にセットしました。 お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 18:54 LEVORG FANさん
  • ルームミラーカバー取付

    アマゾンから届く 装着車種の確認 注意事項 取付方法 脱脂して、両面テープを剥がし、 ルームミラーに貼りつけるだけ! 装着画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 19:59 BB101さん
  • 社外ルームミラー取付

    ルームミラーをずっと先代フィットの小さなミラー(240mm)をつけていましたが、交換しました。 CAR MATE DZ457 リヤビューミラー エッジ クローム サイズが大きくなるのでアイサイトに影響がないか不安でしたが、角を切ってあるんで影響ないみたいです。 ちょうどアイサイトカメラ間にきれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月8日 09:49 yukiharu2さん
  • CARMATE INDEEDカーボン調 ブルー type240 DZ362

    スーパーオートバックスで買い物してて、ルームミラーのことを思い出し、迷った挙げ句………タントカスタムにつけてるやつの色違いにしました。 カーボン調かっこいいからねぇ。 てか、サク社長もこれがいい!かっこいい!と言ってましたよ〜 取り付け完了!タントとイロチのブルーでーす!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月14日 21:50 メグ秘書・サク社長さん
  • 【故障記録】ルームミラーが下がってくる

    ルームミラーが自然に下がってくるので保証で直しました これでやっと毎日の微調整から解放されます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 13:36 - あずき -さん
  • えせスマートリアビューミラー取り付け③

    ミラーを取り付けました。 ミラーの右側3分の1がモニターになってます。 リアカメラの映像が鏡像になっていませんでした。リアハッチの配線チューブを取り外し、カメラの正像・鏡像切り替え線を切り離します。 取付完了したので、試運転しました。 とりあえずリアカメラは高画質ではないですが、何とか見えます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 20:03 らばるーさん
  • えせスマートリアビューミラー取り付け②

    次にカメラの配線です。 ミラーの電源同様に助手席側のAピラーカバーを外します。 ウェザーストリップを外し、ヘッドライナーの隙間に配線を入れます。 アイサイトから助手席側のAピラー上部、センターピラーに向けて配線を通していきます。 ラゲッジの内張を剥がします。 カメラの電源はオプションソケットを分岐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 19:22 らばるーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)