スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • バイザー裏・アイサイトカバー付近の異音

    新車時から気になってた助手席バイザー裏~アイサイトカバー付近からのキシキシ音を6か月点検で観てもらいました。 アイサイトカバー付近を外して裏側配線等のバタつきが原因と思われたらしくスポンジ緩衝材を巻いて処置したそうです。 処置後取り敢えず止まったようなのでしばらく様子見て下さいとの事。 以前は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 21:34 ナナのボスさん
  • アイサイトカバービビり音対策2回目

    以前一度、ディーラーで対策してもらいましたが、再発したため、二度目の対策を依頼。今回はメーカーから正式に対策方法が各ディーラーに示されているとの事で、それに基づき補強をしてもらいました。残念ながら対策品カバーは出ていないとの事。ビビり音は一旦消えました。このまま再発しないことを祈ります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月19日 15:41 やまたにかわさん
  • ツィーター周辺びびり音対策

    ツィーター周辺から、音楽とともにビリビリ音が。(最近、ずっとカチャカチャ音もしていたのですが、) と言うことで、早速、カバーの開けました。 GPSユニットが浮いているのを発見し、両面テープを追加し固定しました。 音楽をかけていると、かなりのビリビリ音があったのですが、GPSユニットが暴れていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 12:19 優@父さん
  • アイサイトカバー異音対策

    アイサイト付近からビビり音がしたので フランジ部と干渉部にフェルトを貼りつけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 21:25 じ そさん
  • ビビリ音対策

    最近アイサイトのカバーから、段差を越える度にビビリ音がするようになったので早速対策。 皆様の情報を参考にカバーを外しましたが、かなり力のいる作業。前に押しながら外すのですが、本体を壊しそうで怖い怖い💦 さっそく外したカバー。カメラ前のみ防振がされているようですが、他は確かに本体などに当たっていそ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月26日 20:49 蒼兵衛さん
  • アイサイトカバーのビビり音対策

    久方ぶりの車弄りです…。 といっても大したことしてませんが💦 前回ラゲッジルームをデッドニングした際にアイサイトカバーからのビビり音が気になったので、対策をしてみました。 まずはアイサイトカバーを取り外します。 結構力業になりますが、一気に外そうとしてもなかなかとれないので左右交互に外しまし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月21日 20:16 くらのすけ@福島さん
  • パネル剥がしダメージ

    サイドパネルを剥がしていて気づきましたが、この部分がダメージを受けていました。ほぼ見えない部分なのであまり気にしてませんが。元からなのかな? この部分が当たります。でも、こうやって見ると仕様なんでしょうね。 パネルをはめるとほぼ見えません。気になる人は気になりますかね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 07:48 s-starrさん
  • 運転席アンダーカバー取り付け⑫

    ⑪より続く 一応完了した運転席アンダーパネルですが、ぐらつき対策したスポンジクッションの緩衝材の見栄えが良くないので修正します。 今回はエーモンのショックノンテープの切れ端を使用しスポンジクッションの形状を見直しスイッチ裏に殆ど隠れるようにしました。 これで見た目も良くなりました。 2021/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 23:22 wellsincreaseさん
  • 運転席アンダーカバー取り付け⑪

    ⑩より続く https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/6346960/note.aspx 左足フットレスト直上のアンダーカバーとダッシュボードのぐらつき対策がまだ若干不十分なので対策します。 使用するのはスポンジクッションで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 10:09 wellsincreaseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    LEVORG FUN MEE ...

    車種:スバル レヴォーグ , スバル レイバック

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)