スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンオイル漏れ(運転席側)他

    運転席側のロックの不具合です。症状は、運転席のロックがかからなくなって、次にドアを開ける時(実際はロックがかかってないので、スマートキーを持ってドアハンドルを握っても解錠してない)、セキュリティで警報が…最初は警報がなんで鳴るのか、わからなくて、たまたまスマートキーを持ってなくて、運転席ドアが開い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月2日 21:10 hdkuronekoさん
  • エンジンスワップ工程その7

    動作を全くしなかった、ヘッドランプ系のトラブルシューティングです。 原因はヘッドランプスイッチのアース未接続でした。どこで漏れたのやら?!? ウィンカーから、テールランプ、ハイビーム等全て正常作動! 左ハンドル用のスイッチで、正常作動しておりますが、配線を全て入れ替えて、右ハンドル用に戻す予定です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月20日 09:31 GT-EVOLUTIONさん
  • エンジンスワップ工程その6

    室内のメインハーネスは、左ハンドルの物を切って繋いで、右へ左へ苦労して、遂にエンジンがかかるところまで、到達しました。 チェックランプのオンパレードです。 ABS エラー 恐らく、レヴォーグ側の配線とのコンタクトエラー エアバックエラー 全て撤去しているので、当然点灯 タイヤの空気圧センサーエラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月18日 17:34 GT-EVOLUTIONさん
  • エンジンスワップ工程その5

    そろそろ、リヤの塗装もしていきます。 簡易塗装ブース出来上がりです。 色が入ると、急ぎパーツを組み付けたくなります。 前回塗ったフロントとの、塗装の境目もわかりません! 燃料タンクを搭載していきます。 メンバー、サス、キャリパーを組んでいきます! マフラーまで、組み付けて本日は終了です。 次回はブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月11日 22:33 GT-EVOLUTIONさん
  • エンジンスワップ工程その4

    FB16とFA20では、社外マフラーだと、フロントパイプ後からは、共通の商品も多いですが、フロントパイプ自体は形状も異なる為、FA20用をチョイスしました! アンダーガードを取り付けていきます。 ヘッドライトやフェンダーは、とりあえずの仮搭載です。 色を入れてないんですが、フェンダーは、WRXの物 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月24日 21:33 GT-EVOLUTIONさん
  • エンジンスワップ工程その3

    電動パワステラックを投入しました。 メンバーはUS WRXも、国産レヴォーグも同じでした。 ラックは、既存車両の物を使用します。 とりあえず、ホイールを着けてみました!フロント廻りはあと、クラッチラインと、インタークーラーで、ほぼ形になります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月15日 10:20 GT-EVOLUTIONさん
  • エンジンスワップ工程その2

    元々のエンジンです。個人的にはFB1.6エンジンのポテンシャルには満足していました。 とても優秀なエンジンです。 エンジンルーム内のものをほとんど外していきます。 下処理を行い、ホワイトサフで塗装していきます。 色が入ると、おニューの気分です。我がガレージはスペースがあまりないので、部分的に作業し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月9日 05:37 GT-EVOLUTIONさん
  • エンジンスワップ工程その1

    アメリカから、仕入れた部品取車です。 リヤの駆動系一式もあります。燃料ポンプをVMGの物を手配しました。 プッシュスタートではなく、メカキータイプです。事故車のカットボディですが、アメリカ人は、ガラスごとカットしていました!!! ダッシュボードを分解して、ハーネスを取り出していきます。 取り出した ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2022年1月8日 08:51 GT-EVOLUTIONさん
  • とりあえず、エンジンスワップ!

    FB16エンジンから、FA20エンジンへ! 1.6GTには、無加工で純正TY75型6MTが搭載できます。 足廻りを組みたいけど、ちょっと休憩! エンジン本体ももう少し綺麗にしたいです! 室内にマニュアルシフトがあると、載せ替えの実感が持てます。 クラッチマスターは穴が空いてないので、穴あけ加工です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月3日 17:51 GT-EVOLUTIONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)