スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • インタークーラー圧力損失低減加工インタークーラー加工~取り付け④

    インタークーラートリムカバーを取り外す ・インタークーラーブラケットを止めているM8ボルト4か所を外す。 ・IN側、OUT側のホースバンドを緩める。 ・ブレーキマスターバックに刺さっているバキュームホースを手前側だけ外す。 インタークーラーを外し、交換する。 見た目は一緒ですが、下側の物が今回取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年5月2日 08:53 osatan2000さん
  • インタークーラー圧力損失低減加工インタークーラー加工~取り付け③

    上下の平ら面を脱脂、清掃する。 ヒートシンクに熱伝導両面シールを貼り付ける。 熱伝導両面テープ用い、ヒートシンクを出口側に近い方に貼り付ける 上側も同じ様に貼り付ける (製番は解る様に空けました) 念の為、ヒートシンクは連れ防止でアルミテープで補強します。 冷却効率低下を最小限にする為に小さい面積 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 02:57 osatan2000さん
  • インタークーラー圧力損失低減加工インタークーラー加工~取り付け②

    横部分の爪はプラハンである程度折り曲げ 仕上げはウォーターポンププライヤーでカシメていく こんな感じでカシメ、再度、プラハンで膨らんだところを成型し平らにして、さらにウォーターポンププライヤーでカシメていく 同じ様に反対側も こんな感じでカシメ、再度、プラハンで膨らんだところを成型し平らにして、さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月25日 02:51 osatan2000さん
  • インタークーラー圧力損失低減加工インタークーラー加工~取り付け①

    先ずはオークションで購入したインタークーラーの状態を確認します。 元々、S4用だったようですが、基本的にレヴォーグと同じ?なのでこれを元に一寸だけ弄っていきます。 先ずは入り口側のプラスチック製のサイドカバーをマイナスドライバーで爪全周を少しづつ起して取り外します。 ゴムパッキンが入っております。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月25日 02:47 osatan2000さん
  • フェンダーシュラウド交換

    エンジンルーム両サイドにある不織布製のシュラウドを交換します。 クリップ(左右計4個)を外して不織布製シュラウドを抜き取ります。 クリップが入っていた穴にリベットナットを取り付けるのですが、付属の工具ではかなり難しく断念。LOBSTER製の「ちょっとナッター」を使用しました。 リベットナットの取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 09:15 kaxx_kenさん
  • インタークーラーカバー取付、sti文字入

    インタークーラーカバーを作成しました。 少し荒目のアルミ製ですが少しでも効果が有るのを期待して装備しました🍃。 あと、あまり網の目が細かいと冷却の問題が有るとよろしく無いかなとも思います。🔥 そのままだと面白く無いので、余っていたHEAT PAINT を使いstiの文字入れもしてテンション ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月4日 13:34 kakaleさん
  • AVOインタークーラー交換

    エンジンルームへのステッカー導入 推進中です。 そんな中、インタークーラーのロゴが 寂しい状態に。 装着から3カ月未満、走行距離2千km程度 にしては傷みすぎだろう、という みん友さんのアドバイスもあり、 購入したSABに相談したところ… なんと、工賃まで無料で入れ替えて いただいちゃいました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年2月24日 07:55 良郎さん
  • インタークーラーカバーの外し方

    VNレヴォーグにおけるインタークーラーカバーの取り外し方です。 左右にあるマイナス字のクリップを外します。 一回転させると、中央のパーツが隆起します。これでロックが外れたことになります。 クリップが取れたら上方向へ外しますが、 このようにゴムブッシュで刺さっている箇所が左右に2箇所あり、急に抜け ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年2月7日 21:40 TomiTommy103さん
  • ダクトエアインテーク交換

    アプライドD型以降の車両に装着されているものと交換します。ホールの数や位置が変更されているようです。 必要な工具はクリップ外しとプラスドライバーくらい。 ボンネットを開けて10本のクリップを外していきます。 遮熱板を外すとダクト本体が姿を現します。16本のクリップと2本のビスで固定されています。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月16日 16:17 kaxx_kenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)