スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • VNAからVNBになっても改善してない点(スバルに改善希望)

    四国の高速道路はIC 料金所付近を除き制限速度は70km以上が殆どでVNA同様VNBでも制限速度が70km以上になると表示ありません。安全運転のためにも改善望みます。(音楽再生がアルバム終了ごとに止まるのも改善してないです。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 05:12 赤レヴォTSさん
  • 故障の前兆?動画あり

    今日、仕事が終わって帰宅する際のエンジン始動後のメーターパネルです。 一瞬ですがメーター表示に横棒が入ったりしました。 この時一緒にナビのモニターも瞬きします、走行中も変わり無く車内がエアコンで冷えてきたら収まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 21:57 乗り物大好きおじさんさん
  • 空燃比メータ(OBD2データ利用)【無謀な挑戦】

    【目的1】新型レヴォーグVN5型1.8などに載っているCB18エンジンは国産メーカ初と言っても良い「過給直噴リーンバーンエンジン」です。 しかしながら、標準機能には現在の運転空燃比を示すエコメータみたいなものが備わっていません。 そのような折、OpenTSさんの作られた空燃比メータ(写真)の記事を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月12日 20:02 カンガーさん
  • メーターの映り込み対策

    久しぶりの投稿になります。なかなかネタが無いんです。 Defiのメーターを付けて1か月以上過ごしていたのですが、久しぶりに夜に私の車に乗った上さんから一言「眩しくて前が見えずらいんだけど!」とクレームが入りました。確かに夜になるとメーターがフロントガラスに映りこんで見えずらかったかな~とは感じてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 01:09 もぐぞうのつぶらな瞳さん
  • obd2を利用したブースト計 【2022.7.10 計算式改訂】

    初めてのターボ車なのでブースト圧(インマニ圧)を見てみたいのですが、VNのA型にはブースト圧表示がありません。 そのため、知識ほぼ0からブースト計について調べてみたところ、大まかに、①圧力センサーを追加、②obd2という点検用電気信号を利用、の2つの方法があることを知りました。 ①はちょっと敷居が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年3月7日 00:41 fhchさん
  • 油温・油圧計取付 その①

    BP5レガシィにつけてた油温・油圧計は レヴォーグには不要と思っていましたが… 部屋を片付けてたらメーターとオイルブロックが 出てきて… ピラー取り付けは無理としても復活させるか…と 一念発起 諦めてた理由がオイルフィルタが上向きで センサーをつけるために使う オイルブロックがオフセットしてない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 22:03 Nori@VM4さん
  • 自作OBDマルチインジケータ【追加機能】

    先日作成したOBDデータのインジケータに「点火時期」の表示を追加しました。 普段メーターに表示されない情報をリアルタイムに見るのが面白くなってきてしまいまして… どこかの国旗みたいですが😅 指針を黄色の点にして、進角すると左に、リタードすると右に綱引きのように動くようにしてみました。 エンジン制 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 11:31 OpenTSさん
  • OBD アダプタから水温の取得と表示

    OBDLink MX+ とメーカー純正のソフト OBDLink アプリにて水温やブーストを取れないか検証。水温に割り振られた PID は2種類あるが以前は 05 の方が使われていたのか? また 67 番は複数の値を格納することを意図した書式となっている模様。 ・水温は PID 67 で二系統取得 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 22:54 mabotsさん
  • 【保存版】VN5でOBDから取得できる情報

    自作インジケータ製作にあたりレヴォーグVN5 A型でOBDコネクタから取得できた項目を記録しておきます。 ●先日の整備手帳でリストを画像として投稿しましたが見にくかったようで、ご覧いただいた方からご指摘を頂きまして、テキストに起こして記録しておきますm(_ _)mスミマセン🙇‍♂️ OBDⅡ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年1月9日 14:48 OpenTSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)