スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • マフラーアース制作&取り付け&効果

    まずマフラーアースを付ける理由として、排気時に発生する静電気除去による、排気効率UP、燃費向上、パワーUPが期待できるかなと思い、まずはやってみて確かめることにしました。 用意した物 ・アース線(Amaz○nで910円/m) ・裸圧着端子(R8-10) ・裸圧着端子(R8-6) ・その他工具(圧 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月9日 18:54 itsu_SBRさん
  • ブレーキインジケーター 〜取付編〜

    先日製作したテールが光るミニレヴォくんを、ブレーキランプに連動させるように取付けます。😁 アイサイトブレーキだけに連動させる方法もあるようですが、私は自分でブレーキを踏んだ時にも点いて欲しいので、社内だけで完結できます。😁 先輩たちの情報を頼りに確認して…、ブレーキ信号はヒューズボックス上部に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月8日 21:09 Tiad-Levoさん
  • ブレーキインジケーター 〜制作編〜

    某オクで手に入れたミニカー😁 みなさんがブレーキランプのインジケーターにされてるのは、これじゃなくてもうちょっと大きいヤツなんですね…😅 でもサイズ的にはこれで行きたいところです。☝️ 使用するLEDはコレ! 2個入りでお得!😁 まずは、バラして内部構造を確認☝️ そして、検討☝️ チップL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月6日 21:03 Tiad-Levoさん
  • 車検では「視認性が良過ぎる」とNGらしい?ので減光&予期せぬ(^_^;不具合

    クリアランスランプが暗いのでイカリング込みでAQUAさんに照度UPしてもらっていたのですが車検前点検で明るすぎるとダメ出しをいただきました。 そもそも視認性を上げたかったからなのですが四の五の言ってもダメな物はダメなので50%減光しました。 (配線図) AQUAさんの有り難い情報でエーモンLED ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月24日 18:49 ねこっちゃSさん
  • レー探カバー(映り込み防止)

    最近,夜間に運転することがほとんどなかったのですが,久しぶりに暗くなってから走ったら,レーダー探知機画面のフロントガラスへの映り込みが強く,すごく気になったので,ひさし状のカバーを作り取り付けました。 材料を変えていろいろ作りましたが,板厚2mmのアクリル板が耐熱変形を考慮したうえで一番スッキリし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 13:57 DIAREVさん
  • レー探の電源供給をACCから

    レーザー探知機LS700をOBD接続しているのですが、電源のオフ時間がとても不安定で困っていました。ネットで色々と調べてみると、どうやらOBD接続は常時電源を使っているためにエンジンオフにしても不安定で、車の使用状況によっては、バッテリー上がりの原因にもなるらしい。 なので、ACCから電源を取るた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月22日 15:40 PinkPoohさん
  • テレビ見える化(自作ナビキャンセラー)

    先人の皆様方のおかげで、超ど素人の私でも何とかできました。オスとメスのカプラー直結です。詳細はたくさんアップされていますので。というか、余裕なさすぎて写真撮れませんでした…。 無料でできるなんて、本当にびっくりです。皆様に感謝します。 妻の運転にて走行中確認しました。 写真はブレーキランプついてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 17:07 s-starrさん
  • ハザードスイッチ増設

    これはレヴォーグあるあるのひとつだと思いますが、ハザードスイッチが遠い! 道を譲ってもらう度に上半身を起こすのはナンセンスなので、手の届く所に増設することにしました。 使用するスイッチはコチラ アマゾンで1000円ほどでした。 ネットを漁れば何でも出てきますね。便利な世界。 いきなりですが完成図 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月22日 22:51 白メルさん
  • ISキャンセラー(コピー自作)追記あり

    電装系DIY第2弾は! アイドリングストップキャンセラー! 最初に見つけたのはMOLEさんのものでした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/356362/car/1722289/3235505/note.aspx 考案されたのがMOLEさんなんですね〜、す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月19日 21:16 Tiad-Levoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)