スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クスコ機械式LSD取付け

    昨年の10月にタイヤセレクト北本にて、クスコの機械式LSDの取付けして頂きました。 まずはマフラーを外します。 プロペラシャフトを外します。 ドライブシャフトも抜いてデフケースを下します。 デフケースを下してパッカン。 ノーマルのオープンデフです。初めて見ました。 ノーマルデフを外してLSDを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 21:58 スバルは地元名産品さん
  • CV axle shafts replacement動画あり

    ディーラーでオイル交換とかに行くと、CV (Constant-Velocity) Joint Axle のブーツが破れているから塞げとよく指摘されていたのですが、面倒臭くて(忘れていたともいう 笑)ほっておいたのですが、今回、重い腰をあげて(ワイフに脅されて 笑)交換しました。 下から覗きこむと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年7月3日 20:22 mx5ミアータさん
  • ドライブシャフト、ブーツ交換

    フロントドライブシャフト右側ゴムのジャバラブーツが、破れたので交換。 少し前から、走った後、下回りから焦げたような異臭がしていたのでディーラーに電話してみると、「下を覗いてみてくれ」とのことで、見てみるとマフラーにオイルの滲んだ跡。 日程を調整してディーラーへ。 相変わらず、広くてきれいな富 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 20:16 ドライバーくんさん
  • フロント右ドライブシャフトブーツ インナー交換 (走行 154,795km)

    定番のトラブル箇所らしく、グリスが漏れていたようです。 足回りリフレッシュの際に交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月6日 12:36 こるりさん
  • 左側ドライブシャフト交換(リビルド品)172357km

    先日スバルにて、異音確認して頂きました件 左側ドライブシャフト不具合という内容でした。 スバルディーラーに依頼したかったのですが、 ①直ぐに交換対応が出来ないこと ②部品代等が高価なこと その内容にて、一般修理工場に依頼 詳細の明細書は、こちら↑ ディーラーより、約2万円ほど安価に修理 また ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月19日 16:22 astra00mさん
  • 走行不能の原因は・・・

    予想通り?CVTでした(꒪д꒪II リビルトで、本体➕フルード➕工賃等➕税 で、¥580000‪ᯅ̈ 高い。 色々照らし合わせて・・・賭けですね。 特に欲しい車無いしー。 悩んでるヒマも無いのでCVT載せ換え依頼。 部品待ちで1ヶ月くらいかかるのかなー。 あと数年走れる様になると良いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年1月23日 00:39 ちくわとさこりんさん
  • フロントサス コトコト音対策

    止まっている時のステアリング回してカタカタ音と低速時の荒れた路面でコトコト音がフロントサス付近からする件で対応してましたが原因不明となっておりました。 フロントスタビライザー交換で何も変わらず、バッククラッシュ調整で何も変わらず、アドバイス頂いたEPSギヤボックススプリングの交換及びスタビライザー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月12日 23:05 もりとらお72さん
  • インパネ方向からのビビリ音発生から、CVT交換へ

    ※UPしました写真は、記録としてDへ作業中の写真提出を要望し、作業完了後に当方へ提出されたものです。 【症状】 交差点や停止時からのゆるやかな発進及び低速走行(1300~1600回転)、坂道で、インパネ方向からのビビリ音発生することが多い。 【経過】 低速走行時(CVT)のインパネ方向からのビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月10日 22:10 Houkaiさん
  • 量り売りでエンジンオイル交換動画あり

    エンジンオイル量が減っているということで、イエローハットの量り売りで全合成油0W20のエンジンオイルに交換。 値段としては、同じ粘度の全合成油0W20で、ディーラーでの交換よりちょっと安いくらいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 10:32 ☆はじめ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)