スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.46

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビバイザー作成&取り付け 103,273km

    日中は陽が射してナビが見辛くなることがあり、ナビバイザーを作成して取り付けました。 バイザー幅は1.5cm。 無いよりかはマシかと。 資材はコーナンで調達したプラ製L型アングル。 作成と言っても、長さに切って両面テープで貼り付けただけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 16:12 ひろひろやんやんさん
  • ディスプレイプロテクターを貼る

    埃を挟まずに貼る方法 まず服装はあまり埃が出ないものにします。 選べるなら雨や曇りの日に作業した方が楽です。 道具 ウェットティッシュ(アルコール入り) もしくはウェットティッシュとシリコンオフ メガネ拭き、買ったフィルムに添付されてるやつでもOK 消臭か水の入ったスプレー マステ でかいシール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月13日 19:06 UNUNさん
  • 縦型センターディスプレイ保護⛑️

    スバルの大きな縦型ディスプレイを専用フィルムで保護します。 先ずは付属のクロスで画面をキレイキレイ✨ あとは曲がらないように貼るだけ! すみません、両手が離せないのでいきなり完成です😅 曲がらないようにと、気泡が入らないようにを気をつけるとスマホとは比べものにならないくらい大変でした💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 08:56 Red Bull Dogさん
  • ディスプレイプロテクターを貼ろう!動画あり

    まずは、取説を! 動画のリンクもあるので参考になります(^^) まずは、合わせてみましょう♪ バッチリですね!! 付属のクリーナーとクロスで掃除します!! 指紋やホコリが付いてるので綺麗に、、、 何度か位置合わせに貼ったり、剥がしたりw んで、完成!! 真ん中左右のツマミを基準にしながら、 上下を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月23日 11:00 sino07さん
  • アイサイトX動作不安定になるエリアのメモ

    上り方面 厚木インターのJCT付近 アイサイトXハンズオフは100%使用不可になる。 アイサイトX自体も外れる場合がある。 ちなみに左車線しか走行してないので追越し車線も試してみるかな。 よく渋滞で詰まる場所なので一番働いてほしいエリアなのにww 保土ヶ谷JCT付近下り方向 アイサイトXが高確率で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 09:53 UNUNさん
  • 純正ナビの全地図更新 その2

    通勤時に昨日USBメモリにダウンロードしたデータをナビにインストールします。 ホーム画面の設定から入ります。 設定のナビゲーションを選択。 地図更新を選択します。 地図更新画面が現れますので、センターコンソールのUSBジャックにUSBメモリを差し込んで「USB全更新」をポチっと。 写真が昼夜逆転し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月25日 21:22 marchMTさん
  • 純正ナビの全地図更新 その1

    純正ナビの地図バージョンを調べたら2023年度版でした💧 2024年度版が2025年1月にリリースされていたので、更新してみようかと。 ナビの設定画面から地図更新へ進むとリクエストコードが表示されます。 これを写真に撮っておいて家のパソコンでhttps://subaru-maps.com/へアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 22:53 marchMTさん
  • 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった

    USBメモリを用いた全地図更新をやってみたのですが、いろいろ問題ありでした。 ※画像の赤枠が手順になります ※手順の続き 【ダメな点 その1】 ポータルサイト(https://subaru-maps.com)が限られた環境でしか動作しない。 iPhone+Safari:NG iPhone+Chr ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年3月20日 22:53 HOPPYさん
  • 純正ナビ地図更新

    ナビ画面の地図更新に赤いマークがついたのでポチっと。 更新画面に変わり更新開始するとデータの読み込みはすぐに終わったのですが、データ更新が長い💧 90分くらいかかったのかな。 ちょっと時間かかるなと思いました😅 取説で見るとこれは差分更新地図データなんですね。 月に1回更新となってるけど毎月9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年3月16日 15:04 marchMTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)