スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ALPINE DLX-F171S スピーカー 取り付け

    BPレガシィでOK? と思って購入したバッフル関係がことごとく付かなくて 結局ディーラーで取り付け出来ずに戻ってきたアウトバック。 自分で開けて、自分で採寸して、自分で取り付ける事にしました。 まずはウィンドウ内部を養生します。 純正スピーカー。 当たり前ですが軽いです。笑 なぜ楕円形 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2015年4月6日 19:25 W.H.EAGLEさん
  • AUXケーブルコンソールボックス引き込み

    横のところを取り外し。 なんか安っぽく、革張りにしたくなりますw シフトノブ下部を下におろし、ピンを外すとノブが外れます。 内装剥がしでセンターコンソール側からバコッと持ち上げ取り外し。 アイスピックとカッターで穴あけ。 ケーブルを通し隙間はとりあえずゴム巻いて埋めました。 フロントドアから剥 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年1月18日 19:05 1509さん
  • サブウーハーの取り付け

    サブウーハーを取り付けます。 RCA接続とリモート接続をします。 ナビ周りをバラします。 カロのCD-002W デュアルRCAピンケーブルを使用してナビ本体にRCAコードを接続します。 リモート線はナビ取り付けキットのハーネスに接続します。 RCAコードはコンソール横から出して、フロアカーペッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年1月2日 16:18 kei2004さん
  • フリップダウンモニター取付

    天井を切る勇気が出たのでフリップダウンモニター取付 汎用のキットKK-W101FDを使って取り付けるので バッサリといくわけですが 後戻り出来ないので位置決めをしっかりと行います。 結果、 ルームランプの取付穴ギリギリで合わせる事に これ以上前でカットするとモニターとインナー間に隙間が出来てしま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年11月22日 18:54 Kubotti.oさん
  • A型→D型オーディオユニットへの交換(1)

    A型にD型のオーディオユニットを付け替える作業です。 メーカーOPのナビが装着されていると社外品のオーディオが付けられない(装着はできても音が出ない)のですが、D型からMP3対応・AUX端子が装着可能になり、形状も同じなのでコンバートが可能です。 ただしA型に取付けられるのはGTか3.0R系の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2006年11月3日 01:06 弥七さん
  • DOPパナナビ音質UP計画 サブウーファー取付編

    carrozzeria TS-WX120A 設置場所は助手席下にしました。 アンプ同様、後部座席用のエアコン吹き出しが出てきているので直接当たらない為に台を設置してかさ上げしています。 かさ上げしたことで、前後移動時に微かに座席裏に擦れてる感じです… まっ、あまり移動することもないし、サブウーフ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年4月7日 12:43 Monji-niさん
  • サブウーファー TS-WH500A 取り付け 其の弐

    サブウーファーにMDFボードをガッチリ取り付けました。 前回 https://minkara.carview.co.jp/userid/2972081/car/2986791/6053842/note.aspx 本当は助手席下に設置したかったのですが、F型の助手席下には謎のボックスユニットがあ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年10月20日 23:23 TARSさん
  • リアドア ALPINE DDL-R170C 取り付け

    まずは純正状態を確認、取り付け可能なバッフルを探します。 ドアパネルは ネジ2本、クリップを外せば取り外せます。 内装のネジ2本が入ってる化粧フタは、養生をした細いマイナスドライバーを 入れて コジらずに差し込んだ方向の横方向へ押せば傷をつける事無く 開ける事が出来ます。 穴位置を写 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年4月10日 13:50 W.H.EAGLEさん
  • ツィーター交換

    ツィーターを交換しました。 純正だとツィーター本当にあるのか?と思うくらい高音が聞き取れないので・・・ KENWOOD チューンアップ ツィーター 2.5cmバランスドーム KFC-ST01 価格重視です。 ツィーターカバーを外します。 画像手前側のAピラー寄りの角に内貼りはがしを入れると外し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2015年5月28日 13:00 すばんぐらぁさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)