スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • アウトバック フォグHID化

    フォグのHID化にチャレンジしました。 ブツはバーナー10000Kとバラスト35W。 バーナーは短めを選ぶのが吉。 あまり長いとフォグについてる反射キャップに干渉して取付できないらしいです。 まずはフォグ外し。 事前にガムテープとかでガードしておかないと後で泣きをみます。 純正の配線とバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月6日 16:39 直球番長さん
  • フォグHID化(3000K)

    某オクで購入した格安HIDキットの取り付けです。 以下手順 ①フォグランプ交換の要領でフロントのタイヤハウス前方のカバーをはずす ②点灯確認と、焼付けの為に、ノーマルフォグにささっているカプラを HIDにさし替えて点灯 →問題なし!そのまま5分つけっぱ ③バーナー、バラストの接続部分を念のため絶縁 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月24日 23:38 あうとバックさん
  • ハイビームHID化

    ハイビームをHID化。6000Kの35W。これでヘッドとフォグが全部HIDになった。 全点灯。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月22日 21:13 Maxpapaさん
  • BP9アウトバックフォグランプHID化

    ノーマルフォグランプはハロゲンで消費電力55Wですが、色味が暖色系で暗く感じましたのでHID化してみました。 採用したのは35Wで実用的な4300KのHIDです。 ヤフオクで6000円弱のHIDキットです。 アウトバックは車高が高いので、ジャッキアップもせず下回りの作業ができて助かります。 以降画 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年6月14日 22:41 タイプ964さん
  • フォグランプHID化 Ver1.1

    続いて裏ふたの加工をします。 まず端子を止めるための板?のような物を折っちゃいます。 画像は追った後。 ふたにφ22の穴を開けます。 HIDによってそれぞれサイズは異なると思います。 綺麗に開けたいので旋盤使用しました☆ ど真ん中に綺麗に開きました♪ 組み込めばランプ側の作業は終了です。 水が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月13日 18:44 hito4_2600さん
  • フォグランプHID化 Ver1.0

    元々車高が高いのでそのまま下に潜っての作業が可能ですが… 作業性を良くする為、板に登って作業します。 タイヤ前方にあるクリップ二つを外します(赤丸)。 インナーフェンダーまで繋がっているため、外れませんが折り曲げれば十分作業可能です。 カバーをめくるとフォグランプを留めているボルトが見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月13日 18:24 hito4_2600さん
  • HIDバルブの交換 6000Kへ

    早朝3時開始 特に意味はない 異常に早寝したので異常に早起きしたため 先日入手した情報より これにしてみた 6000K 工程ははぶく・・・ 簡単すぎる(汗 これならゴムキャップのついてるバルブを交換する方が難しい 10分もあればできるかも うむ♪ 純正の安定後の黄色みがなくなり白さを持続w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月29日 20:34 びーすとさん
  • フォグのHID化 その2

    いきなり完成写真。 バーナーは、3000Kのイエロー。やっぱりフォグはイエローでなくっちゃ。 でもあまり黄色くない......

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月4日 23:21 バカほど高いところに登りたがるさん
  • フォグのHID化 その1

    ヤフオクでゲットしたHIDキット。9000円なり。 純正フォグの裏にある防水カバーにホールソーで25mmの穴を開けて、グロメットをはめ込みます。さらに、家にあったホンダ純正ケミカルの液体ガスケットで隙間を埋めて防止は完璧。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月4日 22:56 バカほど高いところに登りたがるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)