スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - プレオ

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビライザーブッシュ

    STI製のスタビブッシュです。 他のプレオ乗りさんの整備手帳を参考に 「ST2022044060」この品番でスバル車取り扱い店で注文しました。 ちなみに本来はGC8用らしいです。 左が純正、右がSTIです。 15年10万キロ走ったブッシュはかなりヘタってました。 サイドの耳?は無いですが加工もなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月6日 01:29 toshi-0519さん
  • パワーステアリングホースの滲み対策とフルード補充

    気になっていたパワーステアリングホースの滲みに対処することにしました。 皆さんの整備手帳を拝見するとホース交換は結構費用がかかるようなので今のところはシーリングとテーピングにしました。 朝早くに目が覚めたのでホルツの「すき間シール剤」を塗り込んでおきました。 四時間後にシール剤の硬化を確認してエー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月16日 13:05 すみれとここあのパパさん
  • 腐ってます。

    右後ろデフマウント付近 同じく左側。同じ様に腐ってます。外側からでなく内側から腐ってます。内部には砂等が貯まっています。 ボディー下部、穴が開いています。 とりあえずサビ落としして見ます。続きは後日。とりあえず報告迄。 夕方雨が小降りになったのでリヤサスペンション廻りを降ろして見ました。 左側のブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月20日 09:44 グーグーガンモさん
  • タイロッドエンド交換

    ブーツが破れてグリス漏れしていたので交換します。 作業の途中からの画像になりますが最初にタイロッドエンドのロックナットを緩めます。 次ぎに割ピンを抜いてナットを外し逆さまに入れ直し面を合わせてプーラーを咬ませてボールジョイント部を外します。 今回は交換と言ってもドナーのLSから外した物を再利用です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月29日 16:21 マスタックさん
  • トレーリングアームブラケット交換

    Q、トレーリングアームブラケットって何ですか? A、知りません!!! さて、先日車高を下げるとリアホイールが前に寄ってしまうのを対策しますと言いましたが、ついに施工したので記事にします。 使うのはこの道具。 12mm片開き 14mm、17mmのボックスとネジザウルス インパクトドライバーは作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 16:49 NA.さん
  • ステアリングラックブーツ交換。

    助手席側のラックブーツ破れてたので交換。いきなり外れてます。 タイロッドエンド外して抜き取るだけです。 同等社外のブーツ。 ラック側のバンドが違うからか形が違う(笑)。 形が違っても付けば良いのです。 ブーツには針金付属でした。 が、タイラップで留めました。 破れて間もないから錆も無く新たに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月11日 13:16 ミル坊@BG5さん
  • リアハブベアリング交換(忘備録)

    (NA,4WD,ABS車です。他仕様と構造が異なる場合があります。) リアハブガタアリ。ドラム外すとハブベアリングのオイルシールがべっとり。せっかくなので交換することに。 まず、ナックルとラテラルリンクの接続を切ります。そしてリアドライブシャフトを抜きます。先端にロックナットをつけてプラハンで地 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 17:05 I's@くりーんつーりんぐさん
  • スタビライザーリンクロッド(左)交換

    足のゴトゴト対策で 原因はコレ?って事で 交換に至りました 走行 約78,420km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月27日 22:00 kan@taさん
  • ロアアーム

    シャカシャカギシギシの原因判明した。 どうもロアアームのブッシュが悪いみたいです。こりゃアームまるごと交換ですね。 でも金ないよう。しばらく我慢ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月26日 01:51 爆音力学さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)