スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 接続端子の修理

    スピーカーを新しい物に交換したら右の音が出なくなった。 元のスピーカーに戻しても音が出ない。 原因は本体側ハーネスのイモハンダ。 右前スピーカーのマイナス用につけた メスギボシ所をクリクリすると繋がったり切れたり。 新しいギボシにして解決。 最初はスピーカーが不良品かと思った。 交換終了して少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 22:36 風 来坊さん
  • ダイアトーン黙る⤵︎

    皆様こんばんわ〜☔️🌃 帰宅してコンビニに買い出しに行きましたが、サブウーファーが黙ってしまってました😱 アンプの電源は入ってますので、スピーカーを外して適当なスピーカーを繋いでみましたが、やっぱり音が出ないです😓 RCAケーブルかレベルコントローラーの不具合を疑って、アゼストを繋いでテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月12日 19:54 Silly No!ruleさん
  • プレオたんのオーディオセッティング

    グラフィックイコライザー 一応全てのジャンルに対応出来るように…… したつもり…… タイムアライメント ほぼ均等に調整しています。ほぼ1人しか乗らないがw スピーカー出力 前後バランス均等にまともに聴けるように。こんな設定に フロントクロスオーバー サブウーファー付けてるので低音よりにせずどちらか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月28日 10:24 LuN@ALiCe.猫咲ひまりさん
  • ツイーター位置変更

    今までフロントのツイーターを、加工の面倒さからスピーカーグリルの近くに両面テープで貼り付けていました。 しかし、知り合いから「ツイーターは耳の高さぐらいにした方がいい」というアドバイスを受け、Aピラーに移設しました。 移設後は、ピアノやシンバルなどの高音域が以前より聞こえる様になり、自分好みの音に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月27日 14:53 masaxxさん
  • ELECOM ディスク認識エラーの解消用 マルチレンズクリーナー CK-MUL3

    たまに再生できないCD-Rが有ったので、だめもとでチャレンジ。 ちゃんと再生できるようになりました。 商品自体は以前、B3 3.3のCDチェンジャーに使用した物です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 16:09 a-boyさん
  • 記録用」ウーファー用アンプ考察

    記録用ですが〜😆 皆様こんばんわ〜🌠 寝落ちしたので〜😭 昨夜の作業でスンマセ〜ん🙇‍♂️ サブウーファーのアンプ電源切れの原因を追求する為、低出力のKAC-526を繋いでみました🤔 まともに鳴らす事も出来ず、音量上げると直ぐに電源が落ちました⤵️ 帰って来たピラミッドの図🤔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 20:41 Silly No!ruleさん
  • オーディオの音途切れ問題の改善 ② 【ハーネスの取り回し改善】

    前回①の続きです! https://minkara.carview.co.jp/userid/3046310/car/2673477/6125132/note.aspx アースポイントを変えてマイナスアースは安定しましたが、後日になって問題が…。 段差の度にデッキの電源が落ちて再起動したり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 22:16 mochi*さん
  • タイムアライメント 再調整

    カーナビをcz910に変えてから、再度タイムアライメントを取ってみました。 今度は自分で調整ではなく、マイクを置くだけで自動的に調整してくれる機能を使用して調整。 結果、自分で調整するより良かったのでこの設定を使用します。 みんなも試してみてよ。 前にも言ったけど、荷物とか、バケットシートな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 23:07 NA.さん
  • ラジオアンテナケーブルの延長線(買い直し)を取り付けてみた

    早いこと年末年始期間が始まり、残すところあと3日。 ラジエーターキャップを交換したので、残りの時間はまたオーディオ周りを片付けることに。 ようやく蚊も居なくなりオーディオ周りの不具合も解消していけたので、気候と環境の良いうちに改善していきます。 ざっとデッキ裏はこのような感じに繋げています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 00:01 mochi*さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)