スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレオ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ニコット ヘッドライトLED化による不具合解消

    Amazonのカスタマーレビューにあったように私の車もFMラジオにノイズが入るようになった。 なので、セラミックコンデンサーを買いました。使うのは4つだけ。 足が短くてレビューの様にはいかないのでカプラー側に差し込みました。 抜けないように注意しながらカプラーオン! あれれこんなんでノイズが消え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 21:32 U.N.SPACYさん
  • ニコット H4LEDにIPFのアレを移植

    いろいろ整理していたら、懐かしいこれが出てきた。 最近は復刻版もあるが、これは当時のアレである。 早速光に当てて様子を見る。 青はあまり明るくないので白い方にする。 こんな物も見つけたので早速使う事にした。 初めは接着も考えたが、剥がれたら面倒なので簡単だが確実な方にした。 元に戻して、ヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 21:48 U.N.SPACYさん
  • カーテシランプ(SUBARUロゴ)の取付その2

    前回ドアの内張りの中にレンズを仕込んだ所で止まっていた作業の続きになります。 いつもの事ながら、手に負えないレベルに達したので、くるるんに助けてもらいました。ありがとうございましたm(_ _)m まずはカーテシ電源の取り出しです。 カーテシランプはマイナスコントロールらしいので、この人がマイナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月22日 19:00 あんかん!さん
  • カーテシランプ(SUBARUロゴ)の取付その1

    しょっちゅうお友達の会長くんと遊んでるのですが、毎度毎度会うたびにこのMINIロゴを見せつけられています。 プレオにもつけなよ~~と軽く言われる始末。。。 見返してやろうと思い、結局取り付けてみることにしました。 用意したのはこちら。 ヤフオク産SUBARUロゴカーテシランプ2個セットとエーモン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月11日 22:07 あんかん!さん
  • 【定番】スモール灯とフォグ連動

    参考にしたみんカラ記事とターミナル分離工具。 マイナスドライバーで何度も試みましたが作業できません。ターミナルを壊してしまいます。工具はアストロまで買いに行きました。何と3千円! 工具が入手できない人はワイパーゴムのステンレスの芯でも代用できそうです。 作業のコツは工具の先端をターミナルのω部にタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 11:20 asocchiさん
  • プロジェクターヘッドライト

    技研ヘッドライトに憧れていたものの とても手の出る値段では手に入らないので、 なにかインパクトあるヘッドライトは他にないかと 考えて辿り着いたのはプロ目化でした! 殻割りは初めてで不安でしたが、プロ目化した先人の皆様の整備手帳見ながらチャレンジしました。 特に参考にさせていただいたのはゆうり様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月26日 10:04 moz0814newさん
  • LEDリフレクター取り付け

    リアバンパーにあるダクトが寂しいので、リフレクターのシールを貼ろうとしたら、タント(L350/360)のLEDリフレクターを取り付けている方が多いので真似しました。 中華製の安物です。 コーキングされておらず、雨が進入しそうなので、継ぎ目をコーキングして防水対策をしました。 もう忘れましたがたぶん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月13日 09:26 2st_junkieさん
  • イエローバルブH4U改→IH01化

    ハイワッテージ対応のリレー・ハーネスは先週付けましたが、黄色の明かりの方が好みなのでイエローバルブへの交換をもくろみました。 これが数セット持っているイエローバルブ。BCレガシィの頃のストックです。 簡単に交換できると思いきや、プレオのバルブは聞いたこともない「IH01」という品名。画像左側にある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 10:06 asocchiさん
  • プロジェクター付ヘッドライト

    友達がヘッドライト加工してあげるとのことだったのでストックしていた後期ヘッドを渡して加工してもらいました。 プロジェクター埋め込みしてアクリルでイルミネーション付けてと注文して他は友達にお任せしました。 バイキセノンプロジェクター埋め込み(バルブはH1でハイロー切り替え可能) CCFLイカリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年12月20日 21:23 ケン汰さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)