スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレオ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • フロントバンパーをトミーカイラバンパー風に塗装!その5(もはやその後)

    おまえまだ終わってなかったんかと言われそうですが、まだ終わってませんでした!!!! 4ヶ月かけてようやく完成です。 もはや途中から惰性になり、写真は全然取ってませんので、ただの終了報告です。 もし次やる時にはお金貯めて業者に投げようと思います。 装着するとこんな感じ。 ついでにボンストが入りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 11:29 あんかん!さん
  • 点火プラグ・プラグコード交換、エアフローバルブ清掃、O2センサー交換、クランク角センサー交換その2

    そんなこんなで遮熱板が外れました。 O2センサー用の専用工具を調達するのを忘れ、失ったボルトも必要だったという事もあり、昼食のついでにホームセンターへ 22mmのメガネレンチとM8 P1.25のボルトを追加購入しました。 錆びついていたのでついでに残りの4本分も購入し、全て新品のボルトに差し替 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月2日 01:22 あんかん!さん
  • 点火プラグ・プラグコード交換、エアフローバルブ清掃、O2センサー交換、クランク角センサー交換その1

    ブログ(https://minkara.carview.co.jp/userid/2486370/blog/41299141/)にも記載した通り、ノッキングと突然のエンストが頻発していました。 まだまだプレオくんには頑張って欲しいですし、今月末にも長距離が控えているので何とかそれまでに復調して欲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 00:36 あんかん!さん
  • プレオの型式はRA1なんだよ??

    ここにホンダ純正?(純正品番ついてなかったのでちょっと怪しい)TYPE Rエンブレムと アウディ純正A1エンブレムがありますね?? これを、、、 こうじゃ!!!! 思った以上に微妙、というかゴテゴテ感だけが上がった気も… 無駄に金はかかったので当分つけますが、飽きたら外します(;´∀`) そのう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月26日 16:15 あんかん!さん
  • オイル交換(6回目)-はじめてのトヨタ-

    今回からトヨタディーラーで購入した20Lボトルキープを使っていきます。 交換時期には少し早いですが、遠距離走行を2回していますし、鉱物油だし早くていいだろって事で3000km弱で交換。 フィルターも早めではありましたが交換しておきました。 オイルエレメント代+エレメント分の交換工賃で合計1,8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 18:04 あんかん!さん
  • ドライブシャフトブーツ交換&デフシール交換

    スタッドレスタイヤを返却しに行った日のこと… 作業してくれた店員さんからドライブシャフトブーツが破れている事を指摘されました… しかも両方とも。 慌ててDに駆け込むと幸いシャフトごと交換しなくて済むとのこと…ε-(´∀`*)ホッ この程度で済んで良かったと思うべきなのでしょうが、予定していなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 11:22 あんかん!さん
  • メーターバックライト(メーターデイライト)の取付・改

    前回の様子はこちら 「メーターバックライト(メーターデイライト)の取付」 (http://minkara.carview.co.jp/userid/2486370/car/2329782/4499742/note.aspx) 一応機能的には要求水準をクリアしていたライトです。 が、見ての通り美 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 16:11 あんかん!さん
  • インテグラTypeR(DC5)センターコンソールの取付 その2

    また車外へ持ち出して、決めた位置にドリルで穴を開けます。 振動した時にするかもしれない干渉音の吸音のために念のためスポンジテープを貼り付けました。 というわけで固定することができました。 左右合わせてビス4点留めになります。 先端部にも固定先があるのが理想ではあるのですが、いいものが思い浮かばな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年2月12日 02:56 あんかん!さん
  • インテグラTypeR(DC5)センターコンソールの取付 その1

    ※これまでの経緯については↓のブログ参照… http://minkara.carview.co.jp/userid/2486370/blog/40469600/ http://minkara.carview.co.jp/userid/2486370/blog/41012199/ 苦節5ヶ月… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月12日 02:16 あんかん!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)