スバル R1

ユーザー評価: 4.15

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • 内側🔃

    ノーマルタイヤに交換時に、タイヤハウスの ノックスドールが劣化して剥がれいる箇所が ありました シャシーコートブラック(缶スプレー)を吹き 付けて、サビや塩害をシャットアウトさせま す ジャッキアップ→タイヤを外し→洗浄→マス キング→シャシーコートブラックで完了 リア左側 リア右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 06:26 露伴さん
  • 手入👐

    メンテナンス4点 1つ目 スタッドレスタイヤで使用したいたホイール ナットを液体コンパウンドで研磨しました ノーマルタイヤでは、別のホイールナットを 使用中 研磨完了 本来の輝きを取り戻しました 2つ目 スタッドレスタイヤホイール4本中画像の1 本のみキズが数ヶ所あります このホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 15:15 露伴さん
  • ハブボルト交換

    3月に入り九州ではもう雪はないだろうと 先週末にスタッドレスから夏タイヤに戻した際 右リアのハブボルトを一本かじってしまいました… 気付いた時はすでに遅く 元のBBSのナットは使いものにならなくなって とりあえず手持ちのナットで締め直してみるが どうやっても真っ直ぐに締まらず 斜めに入っている感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年3月8日 11:06 koutakeさん
  • レベライザー ロッド交換

    リアのレベライザーのセンサーの所のロッドから異音がしてたので交換しました。 左のリアから足の動きに連動してギシギシカコカコと音がしててうるさくて、車体を上下に押してもらって音が出てそうなところを探したらレベライザーのロッドのあたりから音が鳴ってました。 純正部品を見たらセンサーとセットでのアッセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月18日 20:11 SKY_さん
  • 下廻り防錆塗装…

    毎年、秋に下廻り黒塗装をしていますが… 今年も… マフラーの塗膜剥がれが酷くなりました。 毎年…ディーラーで… こんな感じで… スリーラスターを吹いてもらってます。 写真が無いので昨年の画像 最近は… マフラーとセンターパイプを一体で降ろして… 耐熱塗料を吹いてもらってます。 スリーラスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月26日 21:11 R1@1064さん
  • ラック&ピニオン交換

    交換後異音は解消。 スバル&新品は高価なので、知ってる工場&リビルト品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月30日 07:46 タイゾウ♪さん
  • ②センターキャップ取付け!

    RSワタナベのセンターキャップ取付け出来ない問題 長すぎので、ケガキを入れて行きます。(^.^) はい!カットしました。 約20mmの長さを、半分くらいカット٩(^‿^)۶ そしたら、カットしたバリ取りします。 だいたいで、次に、ペーパーヤスリで! R取りして、少し心配なので( ^ω^ ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月18日 23:17 VOXYおっさんさん
  • 師走🏃

    前回投稿した作業をしていただきました エンジンオイル交換 エレメント交換 スタビライザーブッシュ交換 部品注文✕1 画像はスタビブッシュ交換後になります ボルトが固くて苦戦したようです 走りで実感できませんが、劣化の心配無し 部品発注した品 ロットホルダー  この投稿が今年の締めになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月28日 06:00 露伴さん
  • 電子パーツカタログ

    2021年6月版の電子パーツカタログを入手。 これで部品番号の洗い出しが便利に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 22:45 Marlowe_yuyangさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)