スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • ボルテックスジェネレーター取付

    エーモン工業のミラー風切り音対策パーツを付けてみました。説明書を読んで付けたつもりですが、これでいいのか? ピラーにもスケールで計り同ピッチになるように片側3個貼り付け。 ルーフエンドには星光産業の透明のパーツを、マスキングテープをエンドから10cmの位置に横方向に貼り付けてマーキングし横にも10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月5日 10:58 Dream50さん
  • 大変な事になりました囧rz

    いつもはスロープに乗る時、フロントはサイドステップ側に置いてバックして乗るようにしてました🤔 今日は前に置いて乗り上げてみました🤗 (注)事件後に乗り直した所を撮影しています📸 したらバキッと言う音が響き渡りましたので確認したら〜😱 一生懸命塗り塗りしたサイドスプリッターがバキバキに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月1日 22:56 Silly No!ruleさん
  • ジアラ改塗装剥がし途中経過⤵️

    やってもやっても終わりませんのでラストウェポン投入❗️ サンダーに塗装剥がしホイール付けて作業しました😆 少しは早く進む様になりましたが、音が煩いので使える時間が限られてしまうのと削り過ぎるのが辛い所です😓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月10日 19:33 Silly No!ruleさん
  • どうしましょ🧐

    割れたままのジアラ改バンパーです⤵️ 外して直すのが1番良いのでしょうが、直して再装着する時に不具合が出るのが怖いのと時間がとれない為に手付かずになっています😓 割れた部分の処理はFRPで補修するか青線から下を切り取るかで悩んでます🤔 こちらの画像を見るとサイドステップのラインよりフロントが下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月15日 23:40 Silly No!ruleさん
  • 【モールディング交換】

    モールが以前から白っぽくなってきて…  そうこうしていたら助手席側がどこかに行ったぽい。。。 新品モール購入 ・モールディングルーフライト 3430円 ・モールディングルーフレフト 3430円 洗車後  このポッチの周りもキレイに掃除 交換完了 カチッと リヤワイパーゴムもついでに購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月7日 22:00 ma~さん
  • 負の連鎖

    皆様こんばんわ🌆 直したばかりの塗装がまたしてもおかしくなってきました😱 どうやら下塗りしたラバー塗料が悪さをしてるみたいです⤵️ バンパー外して塗装を全て剥がしてから再塗装しないとダメみたいです😓 挙げ句の果てにコンビニから出る時に失敗して割れちゃいました〜😭 早く保護用のアンダースポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月25日 17:43 Silly No!ruleさん
  • 純正ドアバイザー撤去

    車にバイザー付ける派ですが サンルーフ付けてから窓開ける事が無くなり、バイザーの擦り傷も多く、色もモカブロンズに似合わないと思ってたので外します エンブレム剥がしの糸で取り外し 両面テープ除去後、取付跡が磨いて取れるようなもんじゃないので 1000番の紙ヤスリで慎重に水研ぎしました 個人的に無い方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 17:59 ユーキumaさん
  • フューエルリッドアルミパネル

    ノーマルのフューエルリッドをシリコンオフで脱脂。 いちばん外側のアルミパネルを両面テープ止め。 アルミビス止め加工された内側のアルミパネルを装着。 最後にカーボン風の真中のシートを装着。 ビジュアル的にはかっこよくなりました。 全体の画像を取り忘れたので忘れなかったら後で追加。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 17:43 4646210さん
  • スポイラーの補強及び補修

    バッキバキに割れてる スポイラーを補強させました ちなみに これ元は 黄色のだったみたいね FRP補強材が しっかり硬化したら 次は表側の補修の作業 ザンダー等で削りパテ前処理 パテを盛り 研いで面を出しで完了 脱脂及び足付けなどして サフの準備 1液の缶スプレーサフを 吹きましたけど 元の下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月11日 15:06 むうんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)