スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 油膜除去&撥水コーティング🎶🎶😁

    Surluster(シュアラスター) ウィンドウ油膜除去&ウィンドウコーティング剤 [撥水] ゼロウィンドウ リセット&コート 早朝の涼しい時に施工です〜〜😆 以前、懸賞で頂いた品🎶🎶 施工も楽で〜〜\(^o^)/ これで台風とも戦える?!🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月10日 08:16 イ~キさん
  • ヘッドライト研磨実施しました

    ガラスコーティング施工のオプションとして、ヘッドライト研磨も実施しました。 1年前に自分でも実施しましたが、あまり綺麗にならず放置してました。 写真はヘッドライト研磨後です。 多少黄ばみは残りましたが充分綺麗になりました。 こちらがヘッドライト研磨前です。 ヘッドライト交換も考えましたが、それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 15:28 ほえりきおさん
  • GWメンテ

    チビ助のGWメンテ… 何ヵ月ぶりかの手洗い洗車… 上周りは…水道ホースのシャワー ホイールハウスは…ケルヒャーのポータブル 手洗い洗車は…鉄粉除去のため… 粘土付きクロスを使用… 旧ゼロウォーターの被膜… 施工後は弱撥水… 上手に水をかければ…水引き効果 現在のゼロウォーターは… 施工直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 10:02 R1@1064さん
  • R2エンジン保全

    お年玉強奪ツアーという帰省をしました( ・∇・) て、いうよりエンジンに熱入れ油回ししたかっただけです BUSSO V6 始動OK 車内換気とエアコン回して 燃料消費 R2もエンジン始動 なんとかかかりました( ・∇・) 何年もの燃料なんだろ? 消費しないとヤバイかも… まぁエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 15:39 カプチ78さん
  • 初めて自分の車を磨きました(*´-`)

    会社の人が、磨いちゃえばって言ってくれたので、バディさんの初磨きです( ・`д・´) 会社の人にポリッシャーとコンパウンドを借りました(о´∀`о) マスキングをしました(’-’*)♪ 磨いてる画像がないけど…Σ(ノд<) ポリマーもしちゃえば?って言ってくれたので、やっちゃいました(*´∀`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月10日 22:08 なめ先生さん
  • まずは ちょい清掃

    なぜか運転席のベルトモールが 何かを塗ったのか 劣化した状態だったので ちょっとコンパウンドだけでは 落ちなさそうだったので 軽くペーパーをあてて研ぎ落とし その後 コンパウンドでペーパー目を 消してから下準備完了 潤いコーティングを たっぷりと施し これを 乾いてはコーティングを しつこいぐらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月25日 17:47 むうんさん
  • ヘッドライトコーティング(備忘録)

    先週の土曜日にヘッドライトを綺麗にしてもらい、今日はコーティングをしてみようと洗車しにきました(*´∇`*) 洗車に使えそうなので、色々なブラシを購入。だけど、ここは落ちなかったΣ(ノд<)何かまた違うもので、再チャレンジします(;´д`) いつも最初にホイールを。ホイールコーティングをしてあるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月16日 17:47 なめ先生さん
  • 下回りノックスドール(Noxudol)施工

    今年9月で車齢10年を迎えるにあたり、下回りの防錆処理をすることにしました。 数年前、別車をスバルディーラーでスリーラスター施工をお願いしたところ、塗装ミストをボディ全体に撒き散らされたのがトラウマになっていて、安心して任せられるショップがなかなか無くて数年悩んでいました。 【施工写真①】※リアか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月16日 14:14 ☆海さん
  • 今日のリフレッシュ

    まずはドアチェッカー。 先日、ドアチェッカーが新しいものに交換された友人の車両を触る機会がありまして。 ドア開閉の違いに驚き、愛機にもやってみました。 シルバーなメッキのが新しいの。 ゴールドっぽいメッキのが愛機から外したものです。 比べると、バンパーゴムが縮んでるのが分かります。 左端の止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月11日 19:37 つね(highrider)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)