ボディ加工 - 整備手帳 - サンバー ディアス クラシック
-
バンパー交換 えくぼや凹み修理
バンパーを交換。 凹みを修理してもらいました。 純正のバンパー最後のものかも・・・ ピカピカのバンパーです。 新しいバンパーは気持ちがいいです。 サンバーのバンパーのほとんどが、凹んでいるとのユーチューブでありました。 なるほどと感心。 いろいろとえくぼや凹みを修理。 運転席側。 綺麗に修理 ...
難易度
2025年5月6日 21:26 neriwasabiさん -
ドアカバーを外したい
このドアカバー、私は好きではない 助手席側のドアカバーを見ると かなり、くたびれている 見るに忍びない様相なので まず、運転席側を外すことにしました 運転席側 多少の傷は仕方ないと ガリガリとやって 接着テープを剥がしていきました 夕暮れが迫ってきたので まだ途中だけど ドアカバーは無い ...
難易度
2024年11月30日 18:53 夢夢(むむ)さん -
フェンダーの錆び処理
サンバーの泣き所であるこの錆び。塗装の浮いているところをほじくればこの通り。 愛用してる 錆止めPOR15にて処理。穴塞ぎは天気が悪いのでとりあえずテープで塞ぎました 反対側も
難易度
2022年5月13日 10:33 鈍速針鼠さん -
バックドアー周辺の錆取りと周辺パネル補修
後ろのドアーの開閉金具が錆びております。本当に許せない錆です。23年の積み重なっている錆です。 下から金具を取り外して撮った写真です。思ったより錆がありません。 取り外した金具類です。 この錆は、時間がかかりますね。 磨きました。ブラシで紙やすりでそして、コメリの錆取りジェルを使います。 荷台のパ ...
難易度
2020年4月17日 09:12 neriwasabiさん -
塩チャンネーに骨抜きにされた骨を作る
とりあえず2柱リフトで上げて覗き込む 燃料タンク横は腕が入れるくらい終わってます 穴 穴 いったいどこで支えて走ってたんだ? 燃料タンク外して驚きは⁉️続く 無い…何にも無い… ただ風が吹いてた 左リアなんてボディが腐って陥没してますがな… どう料理すれば…リアーノさんに言われて勢いで始めた作業 ...
難易度
2017年5月17日 12:34 MAKI=魔鬼さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル WRX 最終F型 555台限定フルパッケージ(大阪府)
819.9万円(税込)
-
ダイハツ オプティ 全塗装済み 4気筒ターボ 5MT クラシック(新潟県)
119.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
