スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • リヤ ドライブシャフトブーツ交換 

    車検の時に気になっていた リヤドライブシャフトブーツ。 グリスが飛び散っている。 作業灯より、こういう所を指摘しなければならないと思うのに…。 軽自動車検査協会の検査員は、 何やっているのだろう…。 と、真面目に思う。 前日、帰宅後準備して、 曲者の左側を取外しにかかったが、 1時間ほど頑張った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月18日 22:11 HIDE Z3Mさん
  • Fドライブシャフトブーツ破れ(分解)

    タイヤハウスの汚れは?ヤバ! 完全に切れてます! 今分かって良かった。 左も限界です。 リアはディーラーにて交換済みですが、フロントは手付かずでした。 スライディングハンマーで抜いた人が居るとの情報でやって見ますが抜けません。 じわじわ抜くより衝撃で外すみたいですね。 隙間が広いからバールがいれに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月27日 15:36 野菜サンバさん
  • クラッチ交換 其の1

    まずはマフラーを外して オイル抜いて 距離は行ってないけど 結構なカスが なかなか知恵の輪状態での 摘出 切れが悪くなって居たけど ダイヤフラムスプリングは 意外と摩耗していなかった 今日は午後から作業 夕方から町内行事 載せるのは来週 明日からの夜なべ作業で サビ落としして塗装して 準備します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 22:25 NA32さん
  • サンバー号 ドラシャブーツ交換 と ブレーキパッド面掃除

    ブレーキの効きが甘くて怖いので、ブレーキパッド面掃除をしました。 なんのパッドが付いているか確認したかったし〜 で、写メは無いのですが… ドラシャブーツがパックリ裂けていました。汗(久しぶりのネタ♡) 9月10月は絶賛激務中! で、外部発注です。照 フロント左右 インナー、アウター のブーツ交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月5日 15:15 黒坂さんさん
  • クラッチトラブル

    年末大晦日、お寺に行こうと家を出て加速~加速~・・・加速しない。。。。_| ̄|○ 加速どころか、動かなくなってJAFのお世話に。 ちなみに走行17,000km。 スバルに持ち込もうかとも思いましたが、知人の整備工場に頼んでクラッチ交換~。 ディスクはまだ厚みがあったのに、何で?? 部分的に焼けてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 14:34 @こださん
  • セルモーター

    エンジンを かける時 ギーッ ギーッと異様な音。 セルモーターの交換等 必要との事、年の瀬に 痛い 出費です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月14日 17:29 サンバーno.1さん
  • Engine Rebuild - エンジンの再構築

    During a long trip (~250km) on the expressway, traveling 130km/h, the #2 rod bearing gave out. #2 Cylinder piston also contacted the head. As such I ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 03:54 rkrenicki1さん
  • クラッチ交換と。

    ギアの入りが悪くなって来たのでディーラーへ依頼した。 バックギアに入れにくかったのと、クラッチ踏んでてもクルマが揺れ動いている感覚があったので。 オーバーホールなので、それなりに費用はかかりましたが、気持ち悪いぐらいクラッチが軽くなりました。 施工距離 84771キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 00:38 KLX好きなスバリストさん
  • クラッチ交換 ③ 完

    順番がごちゃごちゃになりますが、エンジンを釣っておかないとエンジンが落ちます。 エンジンクレーンで下ろして、組み付けは途中まで自力で持ち上げました。 かなり重いです あとはクラッチ調整をして終了です。 335954㌔交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月10日 21:34 ただの暇人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)