スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リヤバンパーを作ろう! その2

    18、テールカバーと踏み台のチリを合わせるため削ったり切ったりする。 19、仮決めでテールランプをはめてみる。 20、テルランプを止めているステーは時間の関係上、自分で作るのには時間と手間がかかるので、今回は購入時についてきたもの加工します。3連なので真ん中を3連左右を2連に加工します。 (大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月4日 03:31 翔龍丸さん
  • リヤバンパーを作ろう! その1

    作業手順 1、図面をかく。 2、図面をもとに材料を切り出す。 3、切り出した材料を溶接で仮止めをする。 4、仮溶接したものを車両に取り付ける。(リヤのあおりの蝶番を利用する。) 5、少し問題があったので手直しをする。 6、本溶接をする。 7、溶接部で板が当たるところはグラインダーで面を出す。 8、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月4日 03:08 翔龍丸さん
  • 泥よけの装飾

    これでも清掃後 ブラック塗装して、余っていたアルミ板を取付。なんかこんなんがAmazonで売ってたんで、真似して。 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 21:09 コブラ兄貴さん
  • エアディフレクター作ろう

    ライトバーだけじゃ空気抵抗が大きいんジャマイカ? てな訳でいつものパーツを買ってきて ビニールハウスの部品とか 在庫してたアルミ複合板をボルト&ナイロンナットで固定 ほぼポン付け 全てボルトオン(笑) 効果は如何ほど? 継ぎ接ぎ ルーフキャリアの最大積載量が30kgなんだけど 空気抵抗の力って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 15:30 楽農家さん
  • テールサイドスポイラー大型化

    フロントリップを付けてリヤが寂しくなったので付加パーツを製作します。 エンビ板を切り出し… ここのタッピングを利用して共絞め。 サイドてか前は両面で留めました。 バランスは多少よくなりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月7日 20:55 Lycoris@CL-FOURさん
  • バンパー つけたいので

    ワーゲンフェイスに バンパーレスで のっぺりしすぎなので ぼちぼちとフロントバンパーを でも サンバ-のワーゲンバス用のバンパー新品高いし 中古も出回ってないので なんとか他の軽のフロントリップを流用してみようかと 今回は昔使っていたライフのリップをいらないところをぶった切って 取り付けし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 03:51 ヨッチョさん
  • テールサイドスポイラー

    エンビ板を切り出して作成。 シンプルにしてみました(笑) ついでにリヤフックをブラックアウト。 黒いビニテを巻いただけです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月30日 16:13 Lycoris@CL-FOURさん
  • リヤアンダースポイラー マフラーカッター エキゾーストエフェクト!

    勘の鋭い方ならおわかりでしょうが、右側はマフラーはなく ダミーの マフラーカッターなんです。  2本出しに見えてかっこいいのですが なんせ実際排気ガス出ませんのでいつまでたってもキレイなんです。 左とおなじように中を黒く! まるで2本出しの如く! 排気ガスが通ったふうな効果! まさにエキゾー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 12:17 デカはね3号さん
  • 一応エアロパーツにしておこう。

    このようにシートを被せております。 数週間前までは白いボックスの上まで被せていましたが、高速道路で80km/h以上出すと、隙間風がシートの中に入って暴れてシートがパンパンに膨らみ、引っかかる穴も裂け始めたので、こういうシートの被せ方に変えました。そうしたら、逆効果で、国道の60km/hくらいでもシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 20:32 manZo.Racing.27さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)