- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- サンバー
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
- カーオーディオ、ビジュアル
カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - サンバー
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
フロントスピーカー配線引き直し
ここのところ、フロントスピーカーが鳴ったり鳴らなかったりして、非常にウザいので、暇にあかして配線引き直ししました。 今までより格段にフロントスピーカーが明確に鳴り始めました。 もっと早くやったらヨカッタ! スピーカーの端子はハンダつけしてやしました。
難易度
2023年4月19日 17:24 ドライダー大@ならさん -
風切り音防止テープ 全ドア加工完了
エーモン工業から出ている風切り音防止テープを全てのドアに加工。 と言っても、一気に全てやった訳ではなく、前席ドアは納車すぐに、バックドアは先月加工済みで、一番面倒なスライドドアを本日実施して、めでたく全ドア完了となりました。 運転席/助手席はこんな感じ。 貼付けは難しくありません。 貼付け後、 ...
難易度
2023年2月26日 15:16 KTR4433さん -
ジャンク Amazon basic スピーカー
前回設置するもノイズが… 今回はリベンジです きっとアクティブなのがいけない。いらない部品が多く必要になる ので 中開けてパッシブに改造! もちろんLEDは残しておきます 光るの大好きです❤️ ぶった斬って線つけるだけなので。 まず開けます うぉ… 左右の繋ぎ生かそうかと思ってましたが、組み ...
難易度
2023年2月24日 13:55 なぁ~ですさん -
格安ジャンクAmazonbasic ダイナミックスピーカー取り付け
こちらAmazon basic のダイナミックスピーカーw 元値もリーズナブルですが、「断線」という事で200円で現物も見ずにゲット! 断線というより切断されてました。残り短い😭 なんとか半田付けで回復!! 電源がUSB 5Vで入力はΦ3.5mmミニピンジャックという製品です。 配線の途中にボ ...
難易度
2023年2月12日 18:19 なぁ~ですさん -
リアゲートにスピーカーを増設
いきなり完成でスミマセン😅 ドラレコのリアカメラと同時施工で撮影するの忘れてました🤣 こちらは前に付けたリアスピーカーから分岐しています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/7144892/note.aspx 配 ...
難易度
2023年1月16日 11:10 うーさーさん -
ダイハツ製 9インチディスプレーオーディオ
スバルの純正にディスプレーオーディオがなかったのでダイハツのアトレーのカタログ見ていたら私が求めていたディスプレーオーディオがありました。 ダイハツさんにダメ元でお尋ねすると、 『できますよ』 とのこと。 ただし初めてなので、部品が付くかどうかやってみないとダメとのことで、、、1日お預かりでやって ...
難易度
2022年12月25日 22:55 kenji.menさん -
-
余ったアスファルトシート
助手席のドアを開けるとき「パイーン」と何かバネが弾かれるような音がするので給油しようと開けました。 ついでにムーヴにつかったアルパインのデッドニングシート余ってたので貼ることにしました。 ドアパネルを叩きながらビビる所を探してみたらここになりました。 運転席側も。 施工後走ったら思いの外効果が有 ...
難易度
2022年12月15日 18:17 8ジョージさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
