- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- サンバー
- 整備手帳
- カーセキュリティ
カーセキュリティ - 整備手帳 - サンバー [ サンバーバン ]
関連カテゴリ
-
便利なキーレスエントリー作ってみた
サンバーTVトランスポーターを購入後、 車体に集中ドアロックボタンが付いているものの、リモコンキーががなく、ドアの開錠・施錠はもっぱら板キーのみ。 いろいろ調べてみると、ディアスのリモコンキーが使えるようだ。 ディアスリモコンキーと板キーを2本持ち歩くのも不便だし、できれば1本で使えるようにした ...
難易度
2024年4月17日 22:16 The BEAT of Dr ...さん -
ドラレコ取り付け(1日目)
前車ハイゼットからの移植ですが 気が付くと一年以上経ってました。 SA-3付きなのでどこに付けるか悩みますね。。。 リヤカメラ用の配線は内張りの中に。。。 クルーズターボの通常仕様なので ある意味邪魔な内装がくっついてます。 内装パネルの真ん中あたりに最初から痛みがあるのでもともとドラレコつけ ...
難易度
2023年9月6日 21:56 蒼いノリィさん -
サンバーキーレス電池交換
サンバーのキーレス電池交換を実施しました。 なんと!2012年1月の新車購入より初めての電池交換!11年持った事になります。 富士重工が入れていた電池は安心安定の門真(大開)の電器屋 ナショナル電器製!でした。 電池は近所の100均で購入。 なんちゅうかほんちゅうかの 中華製CR1620 1 ...
難易度
2023年1月25日 19:24 大阪特公五班さん -
社外キーレス取付3~スライドドア&ハッチ
「社外キーレス取付1~準備」で、電気接点を設置しかけて力尽きていたスライドドアの作業を完了しました。 1号機で型をとって2号機のドアも開口。 接点の部品はもちろん1号機からの移設です。ドアハンドル裏のリンク部はキーレス用のロッドが無いためその部分も丸ごと移設しました。 ちなみにアクチュエータは、社 ...
難易度
2022年7月12日 03:37 Dai3さん -
ナビの交換ついでに、ドラレコ取り付け
天井をはがしました。 ピラーカバーや、シートベルトアンカーなどもろもろ外さないとダメなので面倒でした。 勿論、棚も外してるので、入れ戻しも面倒でした。 ドラレコは、コムテックのZDR035 前後2カメラのタイプで、価格と安心感で選びました。 DIASタイプは、全体を覆うタイプの天井ですから、取り ...
難易度
2022年5月19日 17:43 じゃんだらりんBF5さん -
ドラレコ取付 98,710km
セルスターDM-10 バックモニター型 最初KENWOOD製を選択したのですが、電圧が不安定で駐車監視モードはダメでした。フロントカメラもミラー一体型でしたが、サンバイザーの干渉回避が難しく、商品チェンジ。 セルスターに交換しました。 フロントカメラとバックモニター バックカメラ 明細…
難易度
2022年4月10日 18:16 TOMOサンバーさん -
社外キーレス取付2~運転席ドア
仕事のキャンセルで空いた数時間でできる作業、ということでキーレス取付けの続きを。 運転席ドアのアクチュエーター取付と配線作業です。 パワーウインドウ車とハンドパワーウインドウ車ではスペースが違うと思いますが、我が商用グレードVBのサンバーはギリギリここでOK。 キットについている配線は短い上にメン ...
難易度
2022年4月2日 00:02 Dai3さん -
社外キーレス取付1~準備
商用グレードゆえ集中ドアロックすらついていないサンバー2号機。 社外キーレスユニットを取り付けることにしましたが、軽バンへの取り付けは結構手間なので冬眠中に作業することに。 何が手間かと言えばスライドドア。電気的な接点を作らないことには始まらないわけです。 1号機から部品取りできるのが幸い。スライ ...
難易度
2022年2月10日 00:15 Dai3さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
ジャガー XE 白革シート/シートヒーター/ステアリングヒ(愛知県)
216.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
