スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - サンバー

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 左のサイドミラー交換しました

    ドライバーだけで、交換できました。簡単でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 17:40 安全第一 RRさん
  • キーシリンダー分解(破壊?)

    サンバーを購入した際、エンジンキーとドアのキーが別なのには少し驚きましたが、助手席とリアハッチのキーシリンダーがまわらず二度驚きました(汗)。 よくあるトラブルのようでキーシリンダーの交換が必要とのことです。 ・・・が、「部品代10,000円(1個につき)+工賃」は私のお財布には辛いので、朝の暇な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月8日 11:19 damenixさん
  • サンバーアンサーバックブザー取り付け(DIYはいつもシビアコンディション)動画あり

    オイルクーラーや3連メーターも付けた。 しかし、何かサンちゃんに足りないものがある??? 何だろうと考えておりましたら・・・! アンサーバックブザーだ~ ネットで検索 エーモンのフラッシュサーキットで改造している方発見。 しかし、うちのサンちゃん。 スマートキーとセキュリティーがついています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 20:56 幸せ運ぶ雪之丞さん
  • キーシリンダー全交換

    エンジンがかかっている状態で、キーが抜けます。 ドア開け、エンジンかけでキーが引っかかって回し難い。 交換部品一式 キーキット 25830円 クリップ*3  221円    シリンダーがエンジンキーシリンダーを含めて、5個あるが後部座席に鍵があるタイプがあるようで、このようになっているらしいで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月15日 12:25 サンクラさん
  • 自作セキュリティーも・ど・き!

    何が起きるか解らぬ物騒な世の中。 我が身は我で守る!っと大層な文句言ってますが、かわいいサンバー君を守りたい!でも高価なセキュリティーに回せる銭はない。 自作の時間だー! 先ずは、ホームセンターで人感センサー付きのLEDライトを購入し解体し白色LEDの変わりに自宅ジャンクBOXより引っ張り出した赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月21日 19:54 やっちゃまんさん
  • ぱちもん!

    ドアロックしたとき、セキュリティー付いてる車がピッとかキュキュ!ってなるじゃな~い! あれオイラ的にはカッコいい分けよ。 でも、音だけの為に何万円も出せん! そこで、グローブボックス奥の、ドアロックのリレーの線から分岐して先日購入してたブザーに接続! 見事ロック時にピッとなってくれますが、音が小さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 18:23 やっちゃまんさん
  • リモコンドアロック・スイッチ取り付け

    サンバーの近代化としてリモコンドアロックを付けようと思いました。 できるだけ純正を活用しようと、延長ハーネスから作成しました。純正のドアロックタイマーの配線を調べて、リモコン受信機やドアロックスイッチまでの分岐配線も作りました。耐久性を考えて分岐線はハンダ付けにしました。これを作るのに配線図の検討 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 17:31 kenken-nosippoさん
  • ドラレコ配線隠し。

    納車前に中古屋さんに取り付けて貰ったドラレコ。 凄くないですか、この配線。しかも両面テープの片側使用。初めてみました。(笑) 両面テープを剥がしてガラス押さえゴムの隙間に押し込みました。 はい、スッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月17日 16:14 水鹿乗りのEthanさん
  • ドラレコ取り付け(1日目)

    前車ハイゼットからの移植ですが 気が付くと一年以上経ってました。 SA-3付きなのでどこに付けるか悩みますね。。。 リヤカメラ用の配線は内張りの中に。。。 クルーズターボの通常仕様なので ある意味邪魔な内装がくっついてます。 内装パネルの真ん中あたりに最初から痛みがあるのでもともとドラレコつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 21:56 蒼いノリィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)