スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - サンバー

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • タイヤハウスの空力を考えて

    タイヤハウスの中はタイヤが回転する方向に空気が運ばれて前から来る走行風と前輪下部であたり、リフト方向に力がかかるらしい… 事の詳細はわからないですが、試しに外に向かって少しだけ空気を誘導できそうな仕込みをしてみました 変化あるといいけど💦 使ったのは戸当たりテープ 安心のscotch 脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 17:18 なぁ~ですさん
  • TV1 リアストレーキを付けよう

    このボルトに共締めでリアストレーキを付けているのを拝見して早速パク…真似して付けてみよう 参考記事貼っておきます 共締めするボディとフレーム繋いでいるボルトは8mmです 頭12です ダンボール当てがって形を決めます 材料はカッターマット 後に後悔しますが、この時は考えずにカッターとハサミで切り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 10:09 なぁ~ですさん
  • リヤバンパー穴あけ加工

    サンバーでたまに見かけるバンパー穴あけ加工。 放熱とパラシュート効果対策としてやってみることにしました! こんな処理して、こんな感じで…なんてのはありません(笑) 行き当たりばったり万歳! まずは適当な大きさに切った型紙をベースに穴あけ場所を決めました。 元々ボコボコのバンパーだったんで、最悪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月11日 11:47 veldemontさん
  • フロントストレーキをつけようTV1

    段ボールで型紙を作ります グラインダーで鉄板を切り出します テキトーな位置に穴開けてブラインドナット打ち込んで 鉄板を装着! 下部にゴム板をボルトナットで装着し、シャーシーブラックで塗装 鉄板とボディーの隙間は軽くコーキングしてます 効果はまだ走ってないので不明です あとでアルミテープ貼っておこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 16:56 なぁ~ですさん
  • ボルテックスジェネレーター制作

    GW明けにファブラボ鎌倉から不動の不用品として引き取り、小嶋技研さんでレストアしてもらってた3Dプリンター(Makerbot製Replicator2X)ですが、置き場所・防湿庫・フィラメントが揃わず稼働できずにいました。 妻と話してソファーを処分し、置き場所を捻出しました。 防湿庫や色々置く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 15:18 赤い彗星ジローさん
  • バンパーカット・マットブラック塗装

    養生テープでカットするラインを決めました。 下に落ち込む面に合わせてカットします。 マッドフラップの取り付け穴は残しておきます。 カット完了です。 マッドフラップの取り付け穴を残したのでこんな感じです。 マットブラックに塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 17:30 こくばんさん
  • バンパーカット②

    ナンバーを外します。 養生テープでカット位置を決めます。 カットしました! ナンバーをつけると下にはみ出るので…。 ナンバーオフセットステーを! オートバックスとかで売ってます。 ナンバーの位置が上に上がりました。 カット面にドアモール(黒)をつけてバリ隠しです。 ワイルド感マシマシです! 正面か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 11:32 こくばんさん
  • バンパーカット①(コーナーピース)

    ざっくり切りました! 角度や長さはなんとなくです。 タイヤが見えるようになりました! 次はここのラインに合わせてカットしてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 10:27 こくばんさん
  • リアストレーキ取付

    フロントストレーキ作成時に余ったEVAシートに適当な曲げ板金具をリベット止めしました (最初は短めな金具だったのですが、シート長めにしたので風圧に耐えられる様、長目に新調しました フレームとボディの接合ボルトを利用して共締めします 共締めしたらこんな感じ タイヤからチョット離れ気味ですが完成です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 18:05 ニャロメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)