スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - サンバー

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リヤワイパーブレード交換(179,925km)

    先日富山のコストコで購入したミシュランワイパーブレードに交換しました。 カバー付きトーナメントタイプですが、普通にゴム交換出来そうです。 マルエヌギラレス43お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 18:27 ふっじいさん
  • ワイパー修理

    昨日の雨で、ワイパーから変な音がしていたのですが・・・ 今日確認したら、こんな位置に止まっていました。 ワイパーアームだけが緩んだのかと思いましたが、根本から外れていました。 なんか、根本を留めているナットが緩んでいて、土台ごとグラグラでした。 ナットを締めなおして修理完了。 おまけ サビを落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 20:20 dai_sanさん
  • ワイパーブレード交換

    ウィンドゥが凍結状態でワイパーが動作してしまい、ゴムに裂傷が… この際、エアロタイプに交換します。 あっさりスッキリとした感じになりました。 内側からも視界が広がったような感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 21:17 koo_710Bさん
  • ワイパー塗装

    助手席側のワイパーがサビていたので、塗りました。 今年最初の作業がこれです。 根本のキャップを外して、ボルト緩めたら簡単に外れるかと思いきや・・・ 556噴いても全然外れません。 急遽アストロプロダクツにてプーラー購入。 半額くらいでワイパー専用の外すやつも売っていたけど、汎用性を考えて普通のプー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 17:40 dai_sanさん
  • ワイパーサイズアップ

    フロントワイパーのサイズアップに続きリアワイパーもサイズアップします 前回助手席側は450mmで様子をみたのですが、まだいけそうなので運転席と同じ480mmにします。 前回のはこちら http://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 22:39 うーさーさん
  • ワイパー交換&ハンギングフック取り付け☆

    ビフォー: 元々の赤くペイントされた可愛いワイパーから… アフター: 銀色のワイパーに交換☆ 旧車感が増しました(´∀`=) 両シートに100均のハンギングフックを取り付けて… ついでに、エアコン操作パネルカバーの謎エンブレムにミッキーを貼り付け♪ ( ´ ▽ ` )v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 15:27 野獣伯爵さん
  • サンバー ワイパーの浮き対処動画あり

    ワイパーが走行中浮いてたのでブレードを点検してみた ブレードの可動部分が固着していたのでシリコンスプレーで潤滑化したら直りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 21:17 てる6874さん
  • サンバーのワイパーゴム交換

    一年しない内に交換時期。 元のワイパーから金属の棒を移植してとりつけます。 運転席側終了。助手席側も同じように取り付けます。 これで吹き残しの無いクリヤな視界が確保されます。 左右同じ長さの425mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 12:59 夜明 日出夫さん
  • サンバー整備 Fワイパーゴム交 タイヤローテ その他 SAB庄内

    サンバーの整備をSAB庄内にて行いました。 Fワイパーゴム交換 右 790円 左 680円 計 1470円 Tポイントとバックスカード割引 ー500+ー30円 合計 940円 工賃は無料 前後タイヤローテション 無料 タイヤ空気圧4輪とも 250kpa サスペンションシリコンスプレー塗布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 19:39 大阪特公五班さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)