点火系 - 整備手帳 - サンバー
-
サンバーTV2点火系3点セット交換
13万km走行してるからホコリまみれ 新車時は知らないけど坂道で加速悪すぎ ここは奮発してRX 最初買ってあったノーマルは軽トラへ 定番のNGKブルーのコード ここはスバル純正 品番22433KA581 あとはサビサビの遮熱板とステイを外すだけ 遮熱板とステイはローバルで亜鉛メッキ塗装したけどム ...
難易度
2025年3月11日 22:52 ゆるけいさん -
進角レジスター交換 2度→3度
レジスターを変えて点火時期を進角させます。既に2度進角させていますが、ハイオクを使っているため、ノッキングに対してはもう少し余裕があるので3度に変更します。 カム角センサーの左側、白いカプラーの中に入っているレジスターを交換します。 外した蓋側に付いているのがレジスターです。 今回、右側の3度へ変 ...
難易度
2025年3月1日 14:16 Driderさん -
SUBARU サンバーバン スパークプラグコード交換
前回プラグコードを交換してから10,000km近く走行したので、新品に交換します。 交換完了です。 作業日 : 2025/1/25 総走行距離 : 96,119km
難易度
2025年1月25日 16:56 はねだ_さん -
SUBARU サンバーバン スパークプラグ交換
前回スパークプラグを交換してから10,000km近く走行したので、新品に交換しました。 交換部品 : NGK BKR6E x4本 締め付けトルク : 30N・m 作業日 : 2025/1/25 総走行距離 : 96,119km
難易度
2025年1月25日 16:53 はねだ_さん -
イグニッションコイル交換
先日のカム角センサーでエンジン不調は治りましたが、同時に購入していたコイルも来たので交換することにしました。 こちらは高額なので、信用のある外品で。 雪山行くのでサビがひどい。。。 遮熱板は再使用するので、サビを落とせるだけ落として、 高級な耐熱スプレーで錆止め(笑) こころなしか、エンジン音が安 ...
難易度
2024年10月17日 15:00 あんぽん@ヴィヴィオさん -
カム角センサー交換
最近、雨が降るとエンジンのかかりが悪く、しばらくアイドリング不安定でした。 でも、5分もすれば普通に走れるようになるから放置してましたが、いよいよエンストして走れなくなったり。。。 コイルも怪しいけど、安いので、まずカム角センサーを交換しました。 メーカー不明品と純正品の価格がたいして変わら ...
難易度
2024年10月17日 14:49 あんぽん@ヴィヴィオさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
トヨタ クラウンマジェスタ 禁煙 プリクラッシュセーフティシステム(愛知県)
299.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
