スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ピッチングストッパー補強ブッシュ取り付け

    エンジンの前後の揺れを抑える為に補強ブッシュを購入しました。 補強ブッシュはピッチングストッパーの隙間にはめるだけです。 ズレたり落ちたりする事はないと思いますが一応自己責任なのでゴム用接着剤を塗りました。 ピッチング時たまにシフトの入り辛さがあったのでこれで少しでもミッションを労われればと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 21:51 yone-racingさん
  • リヤピラーバー取付

    ボディがヤレて来ているようなので以前のヴィヴィオにも付けていた汎用のピラーバーを取り付けます。 乗員保護のためロールケージと同様、バー部分にスポンジを巻いています。 スポンジはホームセンターで購入した汎用の保護部材です。 A型はリヤのシートベルトが2点式なので肩の部分はめくらパーツで塞いであり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 18:27 トモシびさん
  • KK4ウェザーストリップに100均チューブ くたびれたボディーに渇!

    2023.06.10 181,465kmにて ずいぶん前から気にはなっていたが、効果があるのか無いのか、、、どうしてもやる必要にも迫られず、ついつい忘れていた。 DAISO『観賞魚用エアーチューブ(水槽用、3m)』 材質はシリコン樹脂。結構柔らかい。 風切り音対策や静寂性向上を目的に施工される事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 08:18 さん宿さんさん
  • ロールゲージをアップデートしてみる②

    続きます。 そして、いよいよシートを入れて干渉チェックです。このロールゲージを買うとき、地元のカーショップにクスコさんが出張販売をしていたので相談に行き、シートとの干渉を確認しましたが、クスコさんも解らないとのことでした・・・。が、付けてみると干渉なさそうですね♪ よかったです。 ただ、助手席側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 10:35 kk4_asahiさん
  • ロールゲージをアップデートしてみる①

    久しぶりの整備手帳です! 今日は、ロールゲージをアップデートします。今年始め、ウインターラリーに出てタイムは良かったのですが、車両規定違反で失格になってしまいました・・・。理由は、ロールゲージにサイドバーが無かったため。STIの4乗タイプが付いていました。これからも続けていくためには、サイドバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 10:22 kk4_asahiさん
  • 交換とか装着とか諸々

    スタッドレス交換でホイール外すので、ついでに劣化したマッドフラップを外しました。 だいぶ前にヤフオクに出てる補強材を購入してたのをやっと装着します。 バンパー外してサイドスカート外して運転席側のフロントフェンダーを外しました。 ドアヒンジを固定しているボルトと共締めして、あとはフェンダー内の指定の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 18:29 カツオ0320さん
  • 内装外したついでの作業。

    リアストラットの上部の内装をホールソーで穴開け! 適当に切って ストラットタワーバーを取り付けました。 これで5ドアでも内装外さなくてサス交換が簡単に出来るようになりました。 5ドアなのに、ドアを開けてルームランプが点灯するのは運転席だけです😅 ちなみに3ドアだとクラックが入るここは大丈夫で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 22:52 さとっち.さん
  • ピラーバー取付

    ヴィヴィオにピラーバー取付しました。 体感が感じられる数少ないパーツですね。 中古で購入したので、サビや汚れを落とし組み直し。 ピラーバー取付の理由として、このルーフのクラックがあります。 全塗装のときにシールは打ち替えますが、それだけヨレてるということ。 マシになればいいなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 14:40 おぽぽすたいるさん
  • ピラーバーの取り付け。

    タワーバーとセットになっていたピラーバーを購入しました。 赤い部分はなに?! 3点式シートベルトだと、シートベルトが取り付けられませんでした…。 ブラケットに干渉しないように長いボルトを探しました。 シートベルト関係のボルトはホームセンターでは扱ってませんね。 ホンダ純正のボルトです。 モノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 10:16 さとっち.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)