スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 4.01

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • 中古ステアリングギアボックス点検補修 完結(記録用)

    次はアジャストスクリュを36㎜のスパナーでロックナットを緩める前に、今の調整位置をポンチでアイマークをしてから緩める。 この回転抵抗の調整は面倒な作業ですので、分解後の組立てを考えて同じ状態にする為のテクニックです。 アジャストスクリュを取り出すと中から回転抵抗用のスプリングが出てきます。手入れを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 10:44 mnetさん
  • 中古ステアリングギアボックス点検補修 その2(記録用)

    ベアリング9604をベアリングプーラーで取り出しました。 オイルシールは今回このまま使用します。 もし専用オイルシールだと不味いのでリスクを避けるため! まだ大丈夫どと信じて... 2年まえのオーバーホールの時に計測しておけば良かったと今になり後悔。 2本のフレア配管を取付けるネジの周に凸が有りレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 14:24 mnetさん
  • 中古ステアリングギアボックス点検補修 その1(記録用)

    ステアリングギアボックスラックをオーバーホールしたくても、もうオーバーホールキットが廃盤の為出来なくなったので、中古のステアリングギアボックスラックをヤフオクで購入。 E型の最終モデルで走行距離数12万㎞の掘り出し物です。 取り合えづ錆を落としてシャーシブラックで化粧直し。 ここのベアリング960 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月5日 20:53 mnetさん
  • エアコンを冷え冷えに

    エアコンを後付したのですが、もう少し冷えるかも…と思いクリーニングとガス量点検 ついでなので、こちらも添加♪ エンジンの回転が軽くなります。 排気量が少ないorアンダーパワーの車にはオススメです。 ガスが漏れるまで使えると思えば安いかも… 作業後はここまで冷えるようになりました。😀 基準値の半分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月13日 11:42 しのべぃさん
  • パワーステアリングのオイル少なくなってました。

    パワーステアリングオイルがすくなくなっており、ハンドルを切るとこすれる音がするようになってました。 なぜだかわからず、まさか、オイルが少なくなっているとは気づかず。 ゲージを見たら、だいぶ少なくなってました。昔昔買った、パワステオイルありましたので、入れてみました。 入る、入る。結構な量が入りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月22日 20:28 neriwasabiさん
  • ステアリングギアボックスオーバーホール 完結

    新品のタイロットブーツと交換します。 その前に可動部に高級グリスを塗りたくります。 エンドハウジン側の左ブーツを交換します。 新品は良いですね〜、張りが有ります! バルブハウジング側の右ブーツを交換します。 2本のフレア配管には新しいOリングを付けます。 2本のフレア配管を接続したら狭い車体に再 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月1日 17:46 mnetさん
  • ステアリングラック仮取付(記録用)

    初めてステアリングギアボックスのオーバーホールをしたが、まだ装着していないのでハンドルセンター出しに少し心配をしています。 そんな訳で一度車体に仮付けして確認した方が後々安心と言う事で、面倒でも仮取付けを実行します! 先ずはバルブハウジングの回転抵抗値の調整は、分解前の状態に戻せば理屈的には同じ状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 17:39 mnetさん
  • ステアリングギアボックスオーバーホール その3

    エンドハウジング側からオイルシールをエクステンションバーと適当なボックスを組み合わせて、プラハンマーで叩いて挿入してもビクともしません!😥 新品は入り込みが凄く固いので、壊れるかと思いましたので、取出したオイルシールを宛てがい思いきりプラハンマーを叩いたら漸く動きだし無事に奥の所定位置まで到着し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 17:29 mnetさん
  • ステアリングギアボックスオーバーホール その2

    そのままシャフトも一緒にエンドハウジングから引き出すと、シャフト中間の閉鎖壁にはテフロン製のピストンシール付いています。 交換対象ですがゴムでないので固くて入れにくそう。 現役ピストンシールはまだ良さそうでしたが交換します。 ピストンシールは固いのでカッターで少し傷を付けて折り曲げて切りました。  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 16:29 mnetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)