スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • ガリガリしないように、目立たない調整しました。

    これらを使います。シリコンオフは、貼り付け前の脱脂です。脂ぎってると、嫌われます(笑) 左がボディワークプロテクターと言うJDMの商品。2つ(2本)入りなのですが、ひとつは半分にぶったぎってあります。 フロントアンダースポイラーのこの辺りから、、、 この辺りまでの下の面を徹底的に脱脂します! 緑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 16:46 ともぬこさん
  • 積雪にてゴムリップ外れ&フロントチップ割

    1/7の積雪によりフロントのゴムリップが切れ外す。またフロントのリップコーナーが割れ補修必要。天候良くなり落着いたら手直しを行う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 18:23 mransさん
  • 車高調に伴って外しました。

    フロントアンダースポイラーの下に付いているこれ。 ノーマルサスペンションでもコンビニ等に前から突っ込むと車止めに干渉する事があるのに、 車高下がったら尚更なので 取っ払う事にしました。 一部両面テープ、後はクリップで付いていたので、左端からテープ剥いだら その後は一気に剥がして行きました。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月4日 18:27 み くさん
  • STI S207 S208フロントアンダースポイラー比較

    たまたまS207とS208のフロントアンダースポイラーが手元に揃ったので比較します。 裏の部品番号刻印は S207 96020VV080 S208 96020VV240 材料刻印ははどちらもPPE 色はどちらも若干メタリックの入ったツヤツヤの黒です。 私は残念ながら車としてのS207もS2 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年12月27日 16:36 sKyさん
  • VARISサイドスプリッターフィン 開封

    VARISサイドスプリッターフィン 納期2ヶ月でした。 取り付け予定は未定ですが、そのうち着けます。タブン 大層な箱に〜 これだけ(^_^;) カーボン製 織り目がキレイですね。 若干の傷はありますが、クリアコートか塗装するので問題なしです👍 裏面 赤いシール部分に、VARISの刻印と製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 16:09 シャンディーさん
  • 【豆知識】トランクガーニッシュの外し方

    わざわざ整備手帳に載せる内容じゃないかもですが、 外す時良い方法発見したので。 トランクガーニッシュに限らず、車種も問わず使えるケースは多々あるかも?な内容です。 トランクガーニッシュは、ナット4個と、緑色のクリップ2カ所で固定されているだけです。 ナットは、メガネレンチ等でも外せますが、8mm ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月1日 23:54 おもちゃ♪さん
  • STI リヤアンダースポイラー 取付ボルトのステンレス化

    整備手帳って程の内容ではないですが STI リヤアンダースポイラーのステーを連結している所と、スポイラー自体にステーを取付けているボルト類がサビサビになるらしく、 実際ディーラーでその話をしている時に、入庫作業中の他の車を見てもサビサビだったので、錆びる前に対策として、ステンレス化をやっておきま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年8月29日 00:18 おもちゃ♪さん
  • 汎用フロント、サイドスポイラーに赤ライン

    汎用フロント、サイドのガーナードに赤ラインをテープで貼ってみました。 脱脂が不十分なのか曲がりがあるところが浮いてしまいうまく貼り付いてくれない。当面このままで 全体的には赤ラインが良い感じ 剥がれたら別の方法にチャレンジ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 21:46 mransさん
  • リアバンパー 牽引フック部分の取り外し動画あり

    サーキット走行で、リアバンパー裏側に空気が入り込むと、空気抵抗になり最高速度が低下してしまいます。その対策として、リアバンパーに穴あけをしようと思いました。ただ、その前にココを外せばある程度効果確認できると思い、外してみました。結果は上記の動画をご覧ください。 マイナスドライバー等の工具があれば簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 19:52 vab4everさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)