スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - WRX STI

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • メッシュグリル交換

    コラゾンのグリルタイプSのメッシュグリルを交換します。 フロントバンパーを外して作業です。 使ったのはヤフーショッピングで購入したアルミ製カラードメッシュグリル。 おおよその形に金切り鋏で切り出し。 裏からはめ込んで不要な部分を更にハサミでカット ほぼ完成でこんな感じ。 バンパーの装着はまだやるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 16:06 nkntks82さん
  • 純正グリル→ファイナルエディション専用グリル交換

    交換前 交換後 フロントグリル(拡大写真)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 16:44 Ryo(・ω・)【STI】さん
  • STI 純正 サイドガーニッシュエンブレム シルバー→黒に変更

    純正エンブレムを取り外したいと思います。 傷行かないように養生テープを貼り貼り。 両面テープなんでドライヤーで暖めて剥がしやすくします^ - ^ 外装剥がしを使用して。。 こんな感じにバリバリっと。。 今回使用のエンブレム!両面テープは元から貼り付いてますので剥がして。。 貼り付けて完成! 最後に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月22日 11:22 VAB WRX RA-R★マ ...さん
  • STIオーナメント交換

    ネットで2000円切っていたので買いました! 本物は高いので。。。 シリコンオフは、スプレータイプではなくシートタイプを用意しました。これなら、余分なところに付着する心配がないので(*≧∀≦*) ドライヤーはあえて古いやつです。妻が使っているやつだと熱くなりすぎちゃってあまり塗装によくないと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 16:13 ショータローさん
  • 2019.12.13.サイドガーニッシュの交換。

    昨日入手したサイドガーニッシュを交換します。 これは純正のシルバータイプ。 今日はとても寒いです。 ドライヤー、内張剥がし、養生テープを使います。 ポイントは、ドアを開けて作業する事ですね。 まだ比較的新しいので、タコ糸は使わずに済みました。 ドライヤーで温めると割と簡単に メリーって感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月13日 12:21 BL5Aのとーさんさん
  • フォグカバー D型からF型へ交換

    WRX STI のルックス変更。 自分のはアプライドD型なのだが これを最終型の アプライドF型に変更。 フォグカバーを付替えるだけ なんだけどねw 多分、VABオーナーしか分からない 違いかと(笑)。 そんなワケで F型カバーはヤフオクで落札。 画像の上がD型、下がF型です。 F型用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 08:52 ykz33さん
  • SYMMETRICAL AWDエンブレム交換

    リヤ周りのワンポイントブラック化計画も終わりかなぁ~って思っていたのですが、黄色○の所が妙に気になってしまい、元旦早々からSAB東雲に部品調達しに行ってしまいました。 購入したのは純正品をマットブラックに加工したエンブレムです。 純正のメッキが嫌いな訳では有りませんがバランスを考えると… エンブレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月2日 18:07 ★はっちゃん★さん
  • RA-R用サイドガーニッシュ

    まず最初に今回取り付けた物です。 そして今回外す物がこちら。 念のためマスキングテープで養生。 そしてこの後の肝心な取り外すところは写真撮り忘れました☆ いらないペラペラポイントカードを隙間に突っ込み、頑張って外す。 頑張って外した後は、新しいものを取り付けるのみ。 3Mの両面テープが付いているの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月14日 19:06 さりちゃさん
  • junackトランスエンブレム(リア)

    フロントLTE-S1、リアLTE-S8 (リアのみ発光しなくなったので2021/01付け替え) 養生テープ貼って、釣糸でキコキコ。 そのあと、内張り剥がしで取り外し。 結構な力任せで。。。 残った両面テープの残骸。 なかなか手強い。。。 ロックタイトの強力粘着剤はがし。 塗装が傷みそうだけど、見え ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月4日 17:57 とも@EJ20さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)