スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ルーフ黒艶シート貼り付け

    金ケ崎にある (有)キリ美装さんにお願いして ルーフに黒艶3Mシート貼ってもらいました。 やっぱりプロは上手ですヾ(*´∀`*)ノ 青に黒h はあまり目立ちませんがシマリマスヨ!!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月14日 20:26 ウラタロス-GTⅢさん
  • S-Craft リアフェンダートリム取付

    イキナリ仕上がり画像です! ホイールの幅拡幅と、インセットの手前出しにより、タイヤホイールがフェンダーには入っているが、車検非対応となっている事で、ディーラーからは出禁の対象となっているため、このトリムを導入しました。 注文から手元に届くのに約3ヶ月かかってます。 導入を検討される方は、早めに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年1月13日 19:02 wrxgogoひろさん
  • エンジンルーム排熱エアダクト加工

    WRX/STI、S4にお乗りの沢山の方々が実施されてるサイドエアダクトのエア抜き加工を行いたいとの息子。  事前調査では、簡単に加工できそうとのことで、加工作業のお手伝いです。  一連の加工作業は、沢山の方々が既に投稿されてるので、割愛と思いましたが、これがなかなかの曲者でした(><)  本日は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月3日 23:08 いかハルさん
  • リアフェンダー加工で、10J 285/35-18装着

    今年中旬頃から検討していた、10J ホイールで285/35-18を履かせようと練っていた事ですが、ようやく叶えました。 1回目のトライでは、アライメントをかなりネガキャンとしても、どうしてもリアが収まらず、頓挫しておりました。 検討している途中では、ブリスターフェンダーとし、切り込んでやろうか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年12月27日 00:18 wrxgogoひろさん
  • フェンダーサイドダクト穴あけ加工

    フェンダーサイドのアンダー部分ダミーダクトを生かす為のボディー穴あけ加工を施工します。 最近、この手の加工がWRX STI乗りで流行ってます。 アテクシもエンジンの排熱をいろいろと考えてたとこでした。 先ずはダミーダクトを手前にバキッと剥がします。 そしてホルソーの径くらいのボックスコマで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年8月29日 17:46 #*・。クシロサイレンス。・*さん
  • ダミーじゃないダクトへ加工

    このダクトって意味あるのかな?と エンジンルームに繋がってないんですよねぇ ということでホールソーで穴あけ開始。 ボディにドリルというのは若干ためらいがありましたが「ドリルせんのかーーーーい」と神様のツッコミがあったのでドリルしました。 4箇所ドリルしてみました。このあと、タッチアップペンで錆止 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月5日 16:32 てつ102さん
  • リアフェンダー爪おり

    すーぱーなオートバックスで爪おり頼んだら素人以下の出来栄えでフェンダーぐにゃぐにゃになりました。 本当素人以下 なのでボディー加工を得意とするショップにて板金お願いしました。 結局パテ盛って塗装し直して綺麗に仕上げてもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年11月1日 19:16 えんぬさん
  • フェンダーダクト加工

    フェンダーダクトを外します 裏面が塞がってます ミニリューターでカットします 穴が開きました。 一番下は雨が入ってきやすそうなので開けてません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月6日 10:01 雨四光.さん
  • ボディ剛性アップ

    ほんとはスポット増しとかできると それに越したことはないけど、 一般ユーザーには敷居が高いので お手軽に剛性アップさせます。 ドア開口部のカバーを外し、 隙間に接着剤を流し込むだけ。 接着剤は耐衝撃性のある中粘度タイプをチョイス。 硬すぎると流れ込まず、柔らかすぎると流れ落ちてしまいます。 気が済 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月15日 23:53 なつき919さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)