スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • ブレーキペダル段差調整

    通常、運転してる最中はアクセルペダルに足をおいて、必要に応じてブレーキを踏む。ということはアクセルとペダルの踏み替えし易さ重要になってくる。 この踏み替えし易はアクセルとブレーキの段差でおおよそ決まるらしい。 この前のアクセルペダルを交換する前にブレーキペダルとアクセルペダルの高さを測ったら約38 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月9日 21:31 magnadeさん
  • ブレーキペダルの高さを変える(その2) ストップランプスイッチの取り付け

    ストップランプスイッチを取り外しました。 ストップランプスイッチの黒いスイッチ部分を押すと、引っ込みます。 通常はこの黒いスイッチがブレーキペダルの棒に押されて縮んでいます。ブレーキペダルを踏むと、黒いスイッチが飛び出てハイマウントストップランプが点灯します。 緑色のスイッチクリップに、ストップ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年4月11日 19:16 イケぽんさん
  • ブレーキペダルの高さを変える(その1) 高さの調整とストップランプスイッチ抜き取り

    ブレーキペダルの高さを変更します。 インプレッサはブレーキペダルがアクセルペダルよりも手前にあります。シートポジションを前に移動すると、アクセルペダルからブレーキペダルに踏み替えづらいので、ブレーキペダルを低く調整してやろうというわけです。 まずはバッテリーのマイナス端子を取り外します。 オペ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年4月11日 19:06 イケぽんさん
  • クラッチペダルの深さを変える

    GVBインプレッサのクラッチペダルは奥まで踏むと深くて、クラッチがつながるところは手前に感じていました。そのくせブレーキペダルは手前にあるので、シートをブレーキペダルで合わせるとクラッチペダルを奥まで踏みづらい。 クラッチペダルをいちばん奥まで踏まずに1cmぐらい余裕を残してシフトチェンジしていま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年2月11日 16:50 イケぽんさん
  • アクセル・ペダルを手前に

    最近の、、、と言って久しいけど、ヒール・トゥを空振りさせるペダル配置。 GVBでもご多分に漏れず・・・ うまいヒトは、カラダを、脚を、クルマに合わせこむのかもしれないけど、自分にゃ無理無理(笑) 前のクルマ同様、ワッシャーでペダルを手前にもってこようと。 アクセルペダルは、今はプレステのコント ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年6月13日 00:52 げふぁうべ@GVB-Eさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)