スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • stiプッシュスタートスイッチの交換

    いきなり赤スイッチが付いていますが、 まず、ウェザーストリップを必要な分だけ外し 次にサイドのパネルを外します。 下部のビスを抜くのも忘れずに! 薄い内張剥がしを入れると簡単! ビスを抜いたら 後は爪だけ! 比較的外れ易いかと思います。 画像くらい浮かせれば作業可能 スイッチ本体を手前に押し出し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月24日 23:31 とぅーるぅーVABさん
  • リバースノブ交換

    レイルのリバースノブを購入したので交換します。 普通に純正を外して入れ替えるだけだと思って購入しましたが、取付説明書を読んだら絶句しました。 説明書によるとジャッキアップしないとダメです。 リバースチェックケーブルというのがシフトにつながっていて、それがリバースノブを外すとフリーになって下側に引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月20日 15:45 aiko1357さん
  • シフトレバーをCOBBアジャスタブルシフター&ビートラッシュリバースノブに交換したよ(^^)/2/2

    ジョイントをようやく外しこの状態になります。 で、次はスナップリングを外します。 スこの為にナップリングプライヤーをAmazonでポチりました。 4セット入っていたものです。 使用したプライヤーは握ると閉まるタイプのものです。 右画像がスナップリングを外した状態です。 この状態から、シフトレバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 20:26 ターマックEXPRESSさん
  • シフトレバーをCOBBアジャスタブルシフター&ビートラッシュリバースノブに交換したよ(^^)/ そ ...

    さて、この作業を始めるにあたり、本来はジャッキアップの上、リバースチェックケーブルを固定しなければいけないのですが、大きいフロアジャッキとウマをもっていないため行いませんでした。 「COBBアジャスタブルシフトをアッパー及びロアシャフトを短くしたらリバースチェックケーブルは沈まないだろうから、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月16日 19:11 ターマックEXPRESSさん
  • ワイパースイッチ WRX STI TYPE RA-R用 取付・交換

    リアワイパーの取り外しに伴い、ワイパースイッチをリアワイパースイッチの無い「SWITCH WIPER WRX STI TYPE RA-R用」に交換していきます。 型番: 83114FJ020 ステアリングを真横まで切って確認できるプラスネジを取り外します。 ステアリングと接触するためホーン上部に ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2021年5月16日 17:15 Gaouさん
  • ブーツ各種交換

    コレミヤさんにてチョイスした 3点セット シフト・サイドレバー・サイドグリップ (厳密にはセット設定でなく、選択する) 赤糸ダブルステッチ・スェード製、各ブーツ 交換完了! (アフターしか写真撮らず) サイドブーツは、元々のを剥がす作業が ちょっと大変。 貼り付けは両面テープを貼りめぐらせ しっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月11日 16:16 ak-aiさん
  • STIギヤシフトレバーASSY(6MT) 取付

    前から気になっていたクイックシフトについて、どうしようか悩んでいたのですが思いきって変えてみました(*^-^*) 交換はリフトアップしての交換でした。 昔、ランエボでクイックシフト交換した時は車内で汗かきながらやったような記憶があるのですが、交換する部位の違いですかね(*^-^*) センターパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 07:50 麦茶パンダさん
  • ついに交換! クリックシフト+強化ミッションマウント

    今回こそ、とやり切る覚悟で室内から作業して行く。 ミッションメンバーを外し、ミッションを下にずらす。 これが、前回の作業との違い。 しかし、期待したほどスペースが広がるわけではない。 手前のシフトリングのステーまで外し、ようやくクロスジョイントの圧入ピンにアクセス可能。 ピンがよく見えるよう、手前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月22日 07:47 ユーレイさん
  • ハンドブレーキカバー 取付

    はい完成の図♪ これの取付です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/11018609/parts.aspx 整備手帳って程では無いですが、一応アップ WRX STI(VAG)用じゃないので、少しサイズは太めで 少し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年2月21日 00:36 おもちゃ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)